おてがるーむメインのblogですが、たまには本来の趣味の記事でもと書いてみました。お時間ある時にでもゆっくり読んでいただけたら嬉しいです。

「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(以降キュンパス)という切符が発売されるというニュースを知った私。鉄オタの血が騒ぎ、即手配しました。やりたいことはこの3つ。

・E353に乗りたい
・飯山線に乗りたい
・はやくなった上越新幹線に乗りたい

最初、320km/hになったはやぶさにまだ乗っていないので二日かけて日本海周りで秋田を通って青森まで行って帰ってくる予定をたてたのですが、それは3月に行くことににして今回は松本、長野、十日町、越後川口、長岡、新潟のルートで日帰りで回ってきました。その記録です。

【0700】新宿駅発 あずさ1号

スタートは新宿。念願のE353は7時発のあずさにまず乗ります。相棒のかっぱといつもの通り記念写真を撮りいざ乗車。



E351のあずさは振り子で今回のE353は空気バネ式車体傾斜ということでどんな乗り心地になるのかと期待していたのですが、一言で言って「退屈」でした。全然面白くない。シートは枕付きで座り心地がいいし、遮音性も上がっているのか静かだし、加速もきもちいいし、明るい車内で綺麗だしと環境は最高。だけど退屈。甲府を過ぎてからのカーブ区間でもサラサラと通り過ぎるだけで全然わくわくしない。やっぱり振り子の車体を傾けてカーブを無理矢理ごりごり抜ける方が楽しい。正直乗り心地はE351の方がよかったと感じたのですが一般の人は新しい方がいいって言っているんですよね。振り子好きだからの感想?いや、だって遠心力感じて不快だったよ?本当にE353の方が乗り心地よかった?

ま、そんな感じで快適ではあったんだけどそんなに楽しくなかったE353のあずさは松本に到着。もうあずさは趣味では乗らなくていいや

 

【0938】松本駅着



【1006】松本駅発 しなの3号

 

松本からは安心の383系しなのによる痛快な走りを楽しみました。やはり振り子がいい。
一番傾斜を楽しめる区間で先行列車遅延による抑速を強いられた結果とろとろ走りになって残念でしたがそれ以外はぐねぐねと車体を傾けながらの快走にうっとりでした。
そうそう、乗車当日に指定席をとっておいたんですがとっておいてよかったです。自由席列が半端なかった。平日ということで自由席でも問題ないでしょ?と思っていたんですが予想以上でした。




【1101】長野駅に到着


今回の旅の目的にいつもはお金を使わないボクなのに、珍しく美味しいものを食べるというものもあったので、噂の明治亭にてロースカツ丼をうまうましてきました。



まーーーじでうまい!びっくりした。駒ヶ根ソースを初めて食べましたが旨味がすごくて食べている間ずっとうまいうまいとうなってました。まぁ1600円もするのでうまくないと困るんですが、人気がある理由がわかって納得でした。今回はロースを頼んだので次回はヒレを頼んでみたいと思います。

さて、次は念願の飯山線。予定では十日町行きが1233に出るのでその間近くの銭湯にでも行って時間を潰そうと考えていたんですが、改札に行ってみたら飯山行きが1147に出るのを発見。その時1140だったので待つより乗ってしまえと飛び乗りました。

【1147】長野駅発



初の飯山線ですがディーゼルのキハ110系ってのもあって終始ご機嫌。薄曇りの中、残雪残る山道をぐねぐねとゆっくり。気動車サイコー。



【1236】飯山駅着


次の十日町行きが1319でちょっと時間があったので新幹線ホームに遊びに行きました。そう、飯山、新幹線の駅あるんですね。到着するまですっかり忘れていて何もない飯山で何をしよう?と思っていたのですがいい暇つぶしが出来ました。到着するE7系を撮影し、飯山線ホームに向かいました。


【1319】飯山駅発

 

飯山発十日町行きに乗って十日町へ。十日町は何十回と通ったことがある町ですが、鉄道できたのは初めて。駅の外には出なかったのですが、ホームからみえるところで雪像を作っているのがみえました。

 

【1506】十日町駅着



【1521】十日町駅発


【1549】越後川口駅着

 

素敵な駅舎だったのでついいつものポーズでパシャリ。

 


【1607】越後川口駅発 

 

超久しぶりのE129。ちょうど帰宅時間だったようで高校生に囲まれながらこれまた超久しぶりの上越線。


 

【1630】長岡駅着

長岡駅ばっちい(>_<) 至る所に鳩だかカラスだかの糞のあとがびっしりでびっくりした。どうした長岡駅?
新幹線ホームの柱に対策をしていることが貼られていましたがそれにしてもひどい糞害。ボクが行った日には鳥の姿は見えませんでしたが頭上から落とされたらたまったもんじゃないなと。

 

 

【1720】長岡駅発 とき329号

そんなばっちい長岡からE7系とき自由席にて新潟へ
自由席、とんでもなく混んでました。しなのの時にも思いましたが平日だからといってすいているわけじゃないんですね。昔は平日ならばそんなに自由席が混むことはなかったイメージなんですが最近は違うんでしょうか。
上越新幹線が高速化してから初めて乗ったのですが、ほんとに275km/hだしていました。240km/h時代にしか乗っていなかったので感慨深いものがあります。

ここまでずっと在来線に乗ってきたので改めて新幹線E7系の揺れのなさを実感というか体感してやっぱ新幹線ってすげえと思いながらゆらりゆらり。



【1742】新潟駅着

そのまま長岡から帰ってもよかったのになぜ新潟駅にきたかというと、新潟始発の上越新幹線に乗ったことがなかったこともあるんですが、新潟駅近くに美味しいラーメン屋さんがあるということを聞いていて、そこに行ってみたかったからなんですね。ということで事前に調べておいたラーメン屋さん「まごころ亭」に行って食べてきました。



特製吟醸みそラーメンを入り口入ってすぐの券売機にて購入。事前に調べて何を頼むか決めていたのでよかったのですが、あの位置に券売機あるとゆっくり選ぶことなんてできないよなぁなんて思ったり。
さて、肝心のラーメンですけど、これまた昼のカツ丼同様めちゃうまでした。麺はかみ応えのあるもっちりしたもので僕好みだったし、脂身たっぷりのチャーシューもボク好き。隠し味的にトッピングされたゆずがさっぱり目の味噌スープにいいアクセントになっていて、初めてゆずが効果的に使われているラーメンに出会いました。マジでおいしかった。

ラーメン食べた後、予定では新潟駅近くをうろうろして、1942くらいの新幹線に乗るつもりだったんですが、さすがに一日中鉄道に乗っていて疲れた。もう帰ろうと駅に向かったところちょうど東京行きが出るところだったので飛び乗りました。

 

【1817】新潟駅発 とき342号

 



自由席はほぼ満席。かろうじてあいていたC席に滑り込んでそのあとは上野まで熟睡。座りっぱなしだったからか足がパンパン。

 

【2012】東京駅着

 

人であふれかえる東京駅で降り、恐怖を感じるほど揺れる横須賀線経由でおうちに帰ってきました。西大井過ぎてからの120km/hだすあの区間、揺れすぎでしょ。マジで怖かった。

 

最寄り駅に着き、コンビニでオロナミンC飲んで締め。約14時間の旅、お疲れ様でした。

 



今回キュンパスという1万円で新幹線にも乗れてしまう神企画のおかげで楽しく鉄道旅が出来ましたが、キュンパスがなかったらどのくらいかかったかというのを簡単に計算してみました。長岡、新潟で同一区間を通っているため周遊では計算できなかったので一度新潟で切った計算です。

乗車券 最寄り→新潟(11880円)+新潟→最寄り(6050円)=17930円
特急券 あずさ(2550円)+しなの(1730円)+とき(1870円)+とき(4510円)=10660円

合計して28590円ということで18590円お得に旅が出来ました。来月はもっとお得に感じる旅をする予定。次はどこに行くのかな。