と、いうわけで
昨日からの続きになります。
まだ抜糸前だったけれど
ひとりだけお留守番、ってのも気の毒だったので
川遊びにお付き合いいただいた
預かりワンコ1号、はっちゃん。
最初はお世話係♀のお膝の上に座っていたけれど
時間の経過と共に
お互いの体温で、あっついのよ。(笑)
いや、私はいいんだけど
やっぱり毛皮を着ているはっちゃんは、もっと大変だろうから^^;
川原には日陰もまったくなかったので
どうしたもんか…と考えた結果
窓さえ全開にしておけば
影にもなるし、風も通るし…で
車の中がいちばん過ごしやすい
と、いうことに気がついた。(笑)
車は私たちの遊んでいるすぐ背後に停めているので
もう数分おきにでも
様子を見に来られるから、その点は大丈夫。
川に入っている子たちは
それで体温が下がるからいいけれど
はっちゃんはしばし
ここでお昼寝でもしておいて下さいな。
私が様子を見に行くと
嬉しそうに飛んできてくれます。
そこならまだ
炎天下にいるより涼しくて安心だね。
ごめんね、付き合わせちゃって。
と
ふと川原の方へ視線を戻すと
いよいよ♂さんも
ユッケ&ボルさんを連れて、入水開始。
預かりワンコ2号・ボルさんは
どんな反応を見せるかなー、と思って見ていたら
結構、馴染んじゃってました。
て、温泉か!
ボルさん、意外とイケるクチ?
これに気を良くした♂さん
そーっとボルさんを、川岸と反対方向へ導きます。
すると
お、泳いでるっ。
かわうそくんか
カピバラさんみたいになっちゃってるけど
スイマー・ボルさん
意外と泳ぎはお上手でした。
一方その頃
ウチのユッケどんは
次は自分の番なのだろーか、とばかりに
ドキをムネムネさせながら
一生懸命、気配を消しておりましたとさ^^;
ユッケもね
実をいうと、ちゃんと泳げるのだけれど
足のつかない場所になると
とてつもなく怖がってしまうので
浅瀬でのお水遊び専門となっております。
川や海、湖などに来ても
ちゃぷちゃぷするだけなら、楽しんでくれるの。(笑)
あ、でもボルさんも
特に泳ぐのが好きってわけじゃなさそう。
♂さんのところに行きたくて
仕方なく泳いでた、って感じで
泳いだのは
あとにも先にも、この瞬間だけでした。(笑)
…川遊び記事
すみません、もうちょっと続きます~。
預かりっ子・はっちゃん&ボルドーくんをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
意外と上手な泳ぎを見せてくれたボルさんを見て
次は自分か?!と、ドキがムネムネしているユッケどんに
「大丈夫だよぉ~!」と励ましのクリックをお願い申し上げます。