相変わらず
書きたいことが溜まっている状況ですが
まずは、時系列に沿って土曜日のお話から。
なんともいえない表情で
セカンドシートに「おっちん」している
預かりワンコ2号・はっちゃん。
はい、今日は朝から
アナタひとりだけで、お出掛けですよー。
出発後まもなく
地味に前に乗りたいアピールが始まる^^;
なんともコミカルな表情ですが
当のはっちゃんは、至って真剣そのもの。
でもさ
はっちゃんって、得だよねぇ。
なんだかんだ言いつつ
作戦、成功しちゃってるもの。(笑)
預かりワンコ1号・ななこりんは
どんだけアピールしても乗せてもらえなかったというのに^^;
(だって、彼女はきゃぴきゃぴ暴れるから危ないのよ)
念願のお膝をゲットしたはっちゃん
程なくして
お膝の上で、へそ天。
やっぱりアナタ
かなり得するタイプだと思うわ。(笑)
と、そんなこんなで
はっちゃんを乗せた、たんそく号が到着した先は…
どうぶつ病院でございます。
はっちゃん
そう、頑張っておいでね。
と、いうわけで
先生にお願いしてはっちゃんを預け
お世話係は、そそくさと退散。
日帰り入院となったはっちゃん
夜になって
「Dog's Smile」マルチサポーター・あやひみさんが
わざわざ
我が家まで送って来て下さったのですが
我が家に到着したはっちゃんってば
「往時」の頃とはうってかわって
なんとも「不信感丸出し」の目で
お世話係のことを、斜め下から見上げてくれました^^;
あ、しばらくこんな感じではありましたが
ゴハンの時には
ちゃんと、もとのはっちゃんに戻ってましたけどね。
ゲンキンなやっちゃ。(笑)
あと、余談ながら
保護されてすぐにメディカルチェックの際
保護主*chico*さんが
「しゃか」という仮の名をつけて下さっていたというのは
以前にも少し
お話させていただいたことがありましたけれども
この日の、術前診察で
先生に「新しい仮名は、はっちゃんです」とお話したところ
お薬袋の名前の部分が
当然なんだけど
こう記入されてありました。
そりゃそうだ。
「はっちゃん ちゃん」でも、ありますまい。
「はっちゃん」と呼びたくて
後付けで「八光(はちみつ)」くんということにしたわけですが
はっちゃんのカルテ上では
彼の仮名が敬称(ちゃん)を除けた
「はっ」という部分が、フルネームになっているのだとしたら
あの時、先生に聞かれたときの私は
そこで
「はっちゃん」ではなく
ちゃんと「はちみつです」と答えるべきだったのかも^^;
♂さんとふたり
あーでもない、こーでもない、と
アツく討論していると
そこにユッケが寄ってきて、こう言った(気がする)
いやはや、仰るとおりでございます^^;
預かりっ子・ななこりん&はっちゃんをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
無事にオカマ手術を終えて帰って来た
預かりワンコ2号の「はっ」ちゃんに、労いのクリックを
そして、しょーもないことでアツく討論出来ちゃうたんそく夫婦にも
ユッケと同様に「あほですか?」とツッコミクリックをお願い致します^^;