ゆく年きた年。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

今日から「お仕事初め」という方も多いのではないでしょうか。


ウチの飼い主♂さんも

5日間のお休みを終えて、今日からまた出勤です。



お休みの間、皆さまのブログへ伺ったり

いただいたコメントやメッセにお返事することも出来ず


申し訳ございませんでした。



今日からゆっくりですが

また通常モードに戻りますので、宜しくお願い申し上げます。


皆様、本当にありがとうございました。





いやぁ

しかし、特に年末は忙しかったなぁ…。



年始は年始で


母屋(義実家)で出てくる

ご馳走を食べてばっかりで疲れちゃったし。 ←何もしない「嫁」



++嗚呼、短足動物園++


えー


確かに「いつものお休み」みたいに

どっか公園に行って思いきり走ったりは出来なかったけどさ



++嗚呼、短足動物園++


みんなで一緒に除夜の鐘を撞きに行ったりしましたやん。

(ひと組前にトイプーさんも列に並んでますよ)



鳴り響く鐘の大きな音にビビって


++嗚呼、短足動物園++


終始、目は死んでたけれど。




鐘を無事に撞き終わったあとは

(イヌはもちろん撞いてませんが)


++嗚呼、短足動物園++

ユッケにとってはかなり美味しい思い出があるはずの

近所の神社まで初詣に行ったりもしたし



それに

ショッピングセンターの「初売り」に出掛けた飼い主たちは


自分の物も買わずに




ユッケの為にだけ



++嗚呼、短足動物園++


お洋服を買ってきたりしたんだよー。




++嗚呼、短足動物園++



だからもうちょっと喜んでよー。

(って、これもものすごく想定内のリアクションではありましたが)



++嗚呼、短足動物園++


ん、バレてた?



と、いうわけで

ユッケどんにとっては「迷惑」のひとことに尽きるかもしれなかった


2010年のお正月。



ちなみに

ねづみーずもいつもと変わらずマイペースに暮らしてますよ~。



++嗚呼、短足動物園++
(お年賀に使用した写真です)



++嗚呼、短足動物園++



今年も何卒

こんな短足一家を宜しくお願い申し上げます。




…ちなみに

ユッケどんのために買ってきたお洋服は

他にもう1着あるのですが


そのお話は、また明日にでも。





   「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。

       いつも応援ありがとうございます。

下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。

   (1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)


++嗚呼、短足動物園++ ++嗚呼、短足動物園++ ++嗚呼、短足動物園++


昨年末からずっと

「受難」の日々が続いているらしいユッケどんに

「ドンマイ♪」と本年もあたたかい応援&慰めのクリックを

宜しくお願い申し上げます。


かなり余談ですが

飼い主♀のおみくじは「中吉」

♂さんは「小吉」でございました。