と、いうわけで
結局
ビビリ大王ユッケ選手を連れて行けるものか、等々
いろいろ悩んだ挙句
去る、10月12日(日)
急に思い立って、ウチも参戦してまいりました。
会場に着いたのはお昼の12時頃。
会場周辺は
笑えるくらい、ワンコと人が多かった^^;
こういうイベントに参加するのは今回が初めてなので
何かにつけていちいち圧倒される飼い主とユッケ選手。
駐車場から長い距離を歩いて
やっと会場前の広場みたいな場所に到着したのですが
そこにはたくさんのコギコギ族が集まっており
ユッケ選手が
そのコギコギ集団の横を通りかかった瞬間
「なんか見慣れない新顔が来たぞ」とばかりに
一部のコギコギちゃんたちに取り囲まれ
で
ユッケ選手はその場にへたり込む^^;
このあまりの「ビビリっぷり」に
周囲の飼い主さんたちはみんな笑ってました。(苦笑)
飼い主に一応、助けを求めてみるものの
飼い主♀は、この光景を見て爆笑するだけ
しかも飼い主♂まで、笑いながら写真を撮り始める始末。
目が泳いでますけど?(飼い主♀)
お願いします、もうちょっとなんかリアクション下さい。(飼い主♂)
茶色いアザラシではなく…ユッケ選手、硬直中。
というわけで
ユッケ選手の目が完全に死んでしまったところで
「この子ってば、おもしろくなくてごめんね」と
他のコギちゃんたちに謝罪することにも疲れ ←飼い主が
それに
これ以上、ご機嫌を損ねられ
会場に入ることすら拒否られたりしたらたまらないので
この場は早々に退散し
一行は、完全にテンションの下がったユッケ選手を
半分引きずりながらペット博の会場内へゴー。
会場内にはたくさんの人、そしてワンコ。
他のワンコに近づかれるたびに
ユッケ選手はその場でぺったんこになってしまうので
人ごみ、ワンごみの中では
飼い主♂がユッケ選手をだっこです^^; ←12kg
そうなると
飼い主♂のテンションもだんだん下がってくるので
重いユッケ選手をだっこしてくれてる飼い主♂に申し訳なくて
(案外、気を遣える子なんです私)
あまりゆっくりお買い物することも
見物することも出来ず
会場内に居たのは都合1時間ほどで
戦利品はたったのこれだけ。
買ったのは
このササミジャーキーと、300円のシャツのみ。
会場の中でも外でも
たくさんのコギちゃんと出会い
たくさん人たちにナデナデしてもらったのですが
もうユッケ選手からは「哀愁」しか感じられません。
飼い主夫婦も
「他のワンコが苦手なんです、人は好きなんですけど~。」
という台詞を、何人に放ったことでしょう^^;
とりあえず
人間&イヌ共に疲れまくりましたが
初めてのイベント、楽しかったです。
後日談なのですが
なーんと
この日にはmiyacyanさん 、ミクママさん も
ペット博にいらしていた模様。
ウチがもうちょっと計画的だったら
ご対面のお約束でも出来たのになぁ~、残念。
(ユッケ選手の顔は引き攣りまくりです)
次に参加する際は
ユッケ選手ももうちょっと他のワンコに慣れてくれてるといいんだけど。
あと
ユッケ選手が
他のコギコギちゃんに囲まれている写真なのですが
みなさんのお名前を伺う余裕もなかったので
飼い主様がたの了承も得ずに
勝手に載せちゃいました、申し訳ありません。
もし
「写ってるのはウチの子だー!」
ということがあれば
ご一報いただけると嬉しゅうございます^^
(掲載に差し支えがある場合も、お手数ですがご一報下さいませ)
「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。
いつも応援ありがとうございます。
下のバナー押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。
初めてのペット博でコギコギ集団に囲まれて
ぺったんこになってしまった、ヘタレ大王ユッケ選手に
頑張れよ~のクリックをお願い致します。
あと
あまりの地蔵っぷりに
「写真全部おんなじ顔やないか~い!」という
ツッコミクリックもお願い致します^^;