先週、お彼岸前の3連休の時に母方のじいちゃんの墓参りに

行ってきました。お彼岸前だったので、空いておりました。


ちょっと前に細木和子さんの番組で「正しい墓参りの仕方」

なるものをやっていたのですが、その時ちゃんと見てなくて・・・。

後から人に聞いたのですが、墓石の上から水をかけるのは

よくないそうですね。今まで当たり前にやってたのですが、

その話を聞いてから、上から水をかけるのは止めました。

(石を拭いて磨いてあげるといいそうです)


細木さんのお話はテレビを見ると「なるほど!」と

思う事がたくさんあります。

(ちなみに昨日も特番を見てしまった・・・・(^^ゞ)

うちのパパなんかは「あの喋り方が大嫌い!」と

いって嫌ってますけど、話の内容は筋の通った

当たり前の事を言ってる気がします。


例えば、「ご先祖様を大切にしましょう」とか

「年上の人には敬意を払いましょう」とか「食事は

生活の基本」だとか「きちんとしたマナーを身に

つけなさい」などなど・・・・あげればきりが無いほど。


どれも昔は周りの大人たちが生活の中で教えて

くれた事ばかり・・・。今、私たちの周りにそんな事を

言ってくれる人はいますか?


甘やかすのが悪い事だとは思わないけど、厳しさが

無いのは良い事なのでしょうか??

褒めて育てるのもいいけれど叱られないで育った子供

っていったいどんな大人になるんでしょうか?

ちょっぴり怖い気もします。


自分自身をいつも見つめ返さないといけませんね。