メガネのスエナガさんに行ってきました! | りゅう爺のどんとこい日記 Type-R

りゅう爺のどんとこい日記 Type-R

この日記は・・・
「りゅう爺が釣り馬鹿で楽しい仲間に見守られながら~
水辺を守るボランティア活動やおかっぱり団体「霞探R」の運営を頑張っちゃう姿を~
ありのまま書いた日記ですよ~っと( ̄ー ̄)v趣味のアウトドア、パソコンいじり、猫写真、自転車乗りあるよん〜」

どうも!りゅう爺です!

先日まで半袖で釣りしてましたね~

いまはパーカー着てます

まいりますよねぇ~この気温差ヽ(;´Д`)ノ 

皆さんも風邪ひかないようにね

 

んで・・・先日Ustreamのブギーbassに村川プロが出演してました!

まだ見てない人は見てみてね見てねヾ(゚ω゚)ノ゛ 

 

実はりゅう爺はその時メインプレゼントだった

メガネのスエナガさんのサングラスを当選しました!

各方面から大人気ないと
苦情殺到です(笑)

ま、そこはりゅう爺そんなんしらんもんね~(∩´∀`)∩

って感じでずうずうしくもサングラスを取りに行ってきました!
1
メガネのスエナガさんの店内

もともとスエナガさんには自分のサングラスを見ていただいています

クラシック前に新しいサングラスと現存のサングラスの調整を

お願いするつもりだったのでいいタイミングでした~

 

んで・・・皆さんはサングラスは何を使っていますか?

サングラスっていうのは釣りにとって最重要タックルです!

これがわかっていない人が多い!多すぎる!

高いリール買うなら自分にあったサングラスですよ!

霞でもサイトフィッシングをする自分にとって

目は最大の武器であり命!大事なわけです

 

昔自分は釣りをするたびに偏頭痛に悩まされていました

なんだろうなぁと栄養を考えたりいろいろしたのですが解決せず・・・

そんな時トーナメントに来ていた末永さんに

サングラスあってないよ?といわれて

調整してもらったら・・・

偏頭痛解消ですよ!

これねーマジで衝撃でした

人の顔とか耳の高さには個人差があるでしょ?

それなのに同じメガネやサングラスってありえないわけです

メガネを掛けない自分はこういう所をないがしろにして

同じ形で売ってるサングラスを使ってしまっていた・・・知識不足でした。

サングラスは掛け具合が命とはよく言ったものです

ということでメガネやサングラスの相談は

メガネのスエナガさんですねヽ(´ー`)ノ

 

そんで・・・当選したサングラスですが・・・

りゅう爺の
頭がデカ過ぎて
ハマりません(TдT)

ということで差額を支払い・・・

顔にあったものにチェンジしてもらいましたm(_ _)mゴメイワクオカケシマシタ

掛け心地!最高です!これで釣れないと自分の腕ってことだね(笑)

 

そしてできたサングラスはこれです!

サングラス

ナルシスト的にかっこ良くグレーに変換しましたが

母親に・・・

振り込め詐欺の出し子だね!と言われる始末・・・

(ノД`)シクシク

坊主のままの写真はさらに怖かった・・・
3

母はよく見ている(笑)

 

ということで~

メガネのスエナガさんありがとうございました!

皆さんもサングラスに困ったらメガネのスエナガさんに相談してみてね!