自然療法 ナチュロパシーって興味ありますか | 世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員 ~パラレルキャリアでアラフィフでもやりたいことは全部やる!モットーにフランス田舎から発信~

転職5回 解雇2回を経験。30代で海外就職するまでの長い道のり。ママになっても、アラフィフでも、『やりたいことは全部やる!』モットーに、チャレンジ現在進行形!ポジテイブエイジングを意識しながら、気取らないフランスの日常・子育て奮闘を綴ってます。

ナチュロパシーって

聞いたことありますか?

私は実はよく知らず、、、

20代のときからの友人

アンヌがアラサーで

オーストラリアㇸ留学。




専門的に勉強し仕事もしていたけど、色々あって日本に戻ってきて

30年ぶり近くに再会しました。



そしてこんな講座をやるとのことシェアしてもらいました。




フランス在住の私は参加できないけど、興味ある方、よかったらチェックしてみて下さいね。




ーーーーーーーーーーー


病気でないけど、なんだか体調が悪い、不調ってありますよね。



「身体も気持ちもだるい」

「よく眠れていなくて集中力が落ちた」

「なんだか悲しい、最近笑っていない」など、感情の小さな違和感や些細なストレスの積み重ねによって起きる、病気じゃないけど元気でもない状態。



どなたも経験があるのではないでしょうか。ストレスは大なり小なり誰にでも起こり、そして溜まるもの。頭の痛い出来事は存在し続けるのが世の常、それは人生の一部ともいえるでしょう。ストレスやプチうつは、早めのケアで解消するのがいちばんです。




なぜなら、その状態が蓄積・慢性化をすることにより、免疫力が低下し感染症に罹りやすくなったり、睡眠障害や自律神経失調を起こしたり、もっと重い慢性疾患へと繋がる可能性も高くなってしまうからです。では、実際にどうやって効果的な予防やセルフケアをしたらよいのでしょうか。



答えのひとつに


オーストラリアのナチュロパシーがあります。ナチュロパシーとは、人間の身体にとって

自然な栄養素や植物の力を借りて、幸せで満ち足りたその人のベストへと導く、現代人のための自然療法です。



プチうつ脱却の鍵は、

まず“自分の健康軸”を

確認することから。 


そして個人の軸を中心に据えその人の全体を考える栄養学とメディカルハーブでセルフケアしてみてはいかがでしょうか。


インターネットやSNS上で健康情報が溢れるなか、適切な予防やケアの方法を見つけ出し、振り分けてゆくスキルは、どなたにとっても必要となってきました。 



このワークショップでは、プチうつに焦点を当て、症状の詳細や生活習慣からその根本的な原因を割り出し、ご自宅でできるセルフケアをホリスティックな栄養学やメディカルハーブ等の観点からご紹介します。



ストレスやプチうつを自覚した段階からよりよい状態を取り戻すまで、ナチュロパシーの考え方を知ってみたいすべての方、

ぜひご参加ください。




ーーーーーーーーー

世の中頭の痛いことばかり~「プチうつ」

脱却のためのナチュロパシー入門

2024年4月29日(月・祝)

時間:11:30-12:30

定員:15名

受講料

3,300円(税込)

開催場所

自然療法の国際総合学院IMSI


ーーーーーーーーーーーーー

このような方に

おすすめです



*プチうつ、ストレス、不眠

不安など……

メンタルの問題を抱えている方

*メディカルハーブやホリスティック栄養学など、ナチュロパシー的なアプローチに興味がある方

*セラピストまたはセラピー勉強中の方で、スキルアップをしたい方

*ハーブなどの自然療法を心身の健康に役立てる秘訣を学びたい方

*オーストラリアのナチュロパスから直接学びたい方


特別講師

前田アンヌ

アラサーでオーストラリアに渡り、メディカルハーブとホリスティック栄養学、ホメオパシー、リメディアルマッサージなどの自然療法を専門的、包括的に学べるシドニーの自然療法専門大学に入学。

大学在学中は、ブルーマウンテン市の自宅でリメディアルマッサージ・クリニックを開業する傍ら、認知症・アルツハイマー病・自閉症・ADD・脳性麻痺・脳卒中患者を介護する仕事に従事。

卒業後は、気候も良くのんびりとしていて、居心地が良すぎて人をダメにするソファーみたいな国・オーストラリアにそのまま定住。

ニューサウスウェールズ州とクイーンズランド州で、15年に渡りナチュロパシーのクリニックを開業。慢性皮膚疾患を中心にさまざまな健康上の悩みを抱える老若男女に対して個人コンサルティングを行い、メディカルハーブやサプリメントの処方、食生活のアドバイスなどを行う。

現在は、家族の介護のために帰国し、日本とオーストラリアと2拠点で活動中。



予定が合わない、海外在住

で参加できない方、オンライン

で勉強したい方いらしたらコメントください。私も勉強したいのでオンラインでアレンジできないか聞いてみます!!



詳細はこちら