「仕事が続かないことが悩みで、家族にもそれを責められてツライです」

 

そんなご相談をいただきました!

メンタルコーチ 砂羽美佳(さわみか)です。

 

 

転職回数が多いと、世の中的には

 

「こらえ性のない人」

「社会不適合者」

 

烙印押されたりするよね。

はいパー私にも経験あります。笑

 

 

 

私は38歳で起業するまで、けっこうなジョブホッパーでして。

 

住宅メーカー、ゲーム会社、携帯会社、ネットベンチャー、広告代理店、新聞社・・・まだまだ色んな会社にいったなあ。

 

いったいどれくらい変わったかなと、指折り数えてみたら、実に


15回以上!

 

しかもどの職場も、続いて3年が限度笑い泣き

 

 

 

でも・・・

 

「仕事が続かないダメなヤツ」とか、自分のことを思ったことは一度もない。

 

この図々しさ(笑)の根拠は、我ながらなんだろう?と考えたら、そもそも、「ひとつの仕事を続けなくちゃいけない」と思ってないのだわ。

 

 

 

 

だって世の中には、色んな仕事や色んな職場があるでしょう?

なのに、ひとつしか知らないのなんて、勿体ない!

 

 

たった1度きりの人生なのだから、この限られた時間の中で、出来るだけたくさんの物を見たいし、たくさんの経験をしたい。

 

もうとっくに興味が薄れてたり、情熱が持てないのに、昨日と同じ今日を惰性で送るのは、私にとってはムダに感じてしまうので、それだったら、新たに夢中になれるものを見つけて、挑戦するアドレナリン出る毎日を選びたい!

 

 

考えてみたら、今の心理の仕事を10年続けられている理由も、「専門性を磨かなくちゃいけない」とか「これしか出来ない」とか思っているわけではなくて、単に

 

「わたしの興味が尽きない」

 

それだけのこと。

 

 

もちろん、続けることにもとても価値があると思うし、自分には出来ないからこそ、コツコツひとつのことを究めていく人を尊敬もするよ。

 

でも、どっちが良い悪いとか、どっちが正解不正解の話じゃあないよね、

 

ただ自分が、どういう生き方をしたいか?ってだけの話だ。

 

 

 

だから冒頭の質問の答えとして言うならば

 

「別にひとつの仕事を続けることが正しいこととも限らない。だからまわりの意見を真に受けて、自分自身を責めなくていいよ」

 

っていうのが私の答え。

 

 

image

 

 

ただもし、仕事が続かなくて、かつ自分自身それに悩んでいて、どうにかしたいと思っているのであれば、私は

 

「自分がどんなことに興味があって」

「どんなことになら情熱を注げるのか?」

 

知ることが先かなと思います。

 

 

仕事が続かないのは

自分の努力が足りないわけでも

社会人として失格なわけでもなくて

ただ単に

 

やりたいことにまだ出逢っていないだけ。

 

かもしれないよウインク

 

 

自己分析、自分で難しかったら、私にお手伝いさせてくださいね!

 

 

 

クローバー 無料で聴けるClubhouse roomなど、イベント最新情報は、facebookにて発信中。フォローよろしく!


 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村