むんぞーン | キーボードで昇龍拳

キーボードで昇龍拳

背負い場やシンソニードラジオの復活を願いながら

ポッドキャストの感想等を書き流すブログ

むんぞーン。


ムンニチ、むんころ、ごすいせんでもおなじみの、

むんぞーさんの一人ラジオ(この人頑張りすぎだショック!)。

この番組は2つのカテゴリをランダムにに配信していて、片方はいわゆる、

マッタリよもやまトーク。ムンニチのお蔵入りテイクなど。


そして、もう片方は闘病記。

数年前に重病で突然倒れられたむんぞーさんが、回復した翌年頃に

ご自身のブログにその体験のことを綴ったのだが、そのブログを朗読しながら

改めて当時のことを振り返るというもの(自分の文章下手で分かりにくいな)。

全20回の予定で、現在は7回まで配信。

内容上、当然笑いの要素はほぼないのだけど、強く引き付けられて一気に聴いてしまった。


運命の不思議さ、家族の絆、健康の大切さなど、言葉にすると陳腐だけど、

そういったものの重みが刺さるほど伝わってくる。


bonchi-cast、ちんさやの主催者のちんさんがエモイプという番組にゲスト出演したとき、

”死をテーマにした番組をやってみたい”みたいなことを言っていて、聴きながら

”そんな番組できるわけねーじゃんDASH!”と突っ込んだ記憶がある。

ちんさんがどんなつもりで言ったか分からないし、むんぞーさんはもちろん

元気に回復された。

だけど、”生死”をテーマにしたシリアスなネットラジオでも、その内容が濃密で

しゃべり手の訴えかける力が強ければ、リスナーをつかむことは出来ると思った

(5回も10回も朗読のリテイクしたらしい。プロ顔負けだ)。

よもやまフリートークとサブカル語りが大多数を占めるネットラジオの中で、

この番組の存在感は際立ってる。



【今夜のPV】

Fatboy Slimの”Right here,right now”

http://www.youtube.com/watch?v=R795KiMD4zs&feature=related


”海中から陸上へ”つながり(なんだそれあせるw)

Fatboyの中では一番有名かな?

TVのBGM等でもよく聴く気がする。



PVという性質上、リンク切れしてたらすいません。

面白いPVをご存知の方、教えていただければ幸いです