3日目 術後1日目


熱37.7

少し落ち着いたのか食事を取りたがるも重湯は食べたくないと拒否。

この日も言葉は話さない様でした。

お昼にはうどんが出て、うどん1/2玉の1/3くらい食べました。

3時頃診察のため外来診察室へ移動。喉のむくみあるものの、出血問題なしで、帰りにコンビニでご褒美アイスを選ぶ事に!

するとアイスケースの前で突然息子が嘔吐。

とっさに押さえようとして、息子は自分のマスクごと手で覆ったので、嘔吐物は全てその中に収まった。慌てていると、すかさずコンビニ店員さんがビニールと箱ティッシュをくれた。

マスクごと袋に捨て、手もドロドロだったので洗い、アイスも選ぶどころじゃなく部屋に戻った。

まだ気分が悪いのか、横になるとそのまま寝てしまう。

夕方起きて、アイス食べたいとジェスチャーするので、コンビニに先程のお礼を言いながらアイスを買いに行きました。


帰って食べさせるも二口でアウト。

また気持ち悪さと腹痛で寝込んでしまった。


そこに主治医が登場して、吐き気止めを追加してくれた。すると7時頃起きた息子は、うどんを半分とアイスを食べた。

その後吐かないし、腹痛も訴えず寝る。


4日目 術後2日目


熱37.7

夜中イビキあり。

朝から泣いて起きる。

夜中に仰向けになるとタンか鼻水か何か粘っとしたものが引っかかり、ゲホゲホ咳込み、それで喉が痛かったのか泣き出した。そして喉押えて、痛いと小声で言った。

カロナールは服薬してたが、今日は点滴で入れてもらうと楽になったのか機嫌が良くなる。

朝はお粥で食べず。

昼はそうめんにしてもらったら完食。チョコレートも少したべた。

トミカのおもちゃを持ってパパが登場するとご機嫌で遊ぶ(すぐ帰りましたが)。部屋で紙飛行機を飛ばして遊んでたら声を出して笑った。

時々声を出して、ママと呼んでくれる。

それがこんなに嬉しい事だったかと、改めて思った。


そして、声が出るにつれて、元気になるにつれて、病室では注意する事が増えていくなーと、入院生活、先が長いなーと憂鬱にもなった。