連日新型コロナウイルスのニュースで、世の中は私達の未経験の状態になっていますね。
これから何が起こるのか、日本ではどうなるのか。悪い予測は簡単につきますが、良くなる予測はなかなか伝えられません。
つまり、良くなる要素は今のところないのかな。
だけど、どこかに希望は持って今はうつらないように、うつさないように個人レベルで気を付けるしかありません。
国も行政も自粛を促しているのに…

官公庁だよ!もう、どうなってんだろ。
身バレ怖いので詳しく書きませんが、こんな時期に官公庁から「説明会のおしらせ」だって。
それ、今どうしても必要?
説明会なんて、それこそ資料で良いと思う。
大体参加しても資料そのまま読む時間がほとんどなんだからさ…
集まるなって言われなかった?
密室に集まるなって言われなかった?
これでクラスターおきたらどうすんだよ。

不参加でも良いか聞いたら、それは自由だけど資料は配布しないって。説明聞かないでわかるんですか?だって。
鼻息荒く、怒りながらお説教されて…
ムカーっ!

官公庁の方々、もし業者からうつって内部の人濃厚接触で何百人も隔離でもされたらどうすんだよ。
自分達こそ危機感うすいんじゃないの?
って思ってしまいました。

結局来年度からの仕事のため、社員に無駄な時間と危険をおかして参加させることになる。
もちろん会社からマスクと消毒配布して渡すけど…どうなってんだろ。
 この間誰かのブログで、役所の入札も立ち会いでの参加で、不参加なら入札やめたら?みたいな言われたとか見て、もうムカムカ。

お店や企業に休めとか自粛要請してるくせに、自分達は資料配るのにわざわざ呼び出して手渡しなのかよ…
なんかガッカリします。

感染増えそうだなって、思った1日でした。