vol.95

 

 

 

 

 

ここ最近は

セールスについて

書き殴っています。

 

 

引き続き

セールスについて

書いていきます。

 

 

売れない営業マンが犯す

よくある間違い

があります。

 

 

その1つを

今日は書きます。

 

 

リクルートカーセンサー時代

僕も上司によく怒られたし

部下にもよく言いました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

価格を先に伝える

ということです。

 

 

 

 

これ、

絶対にやったらダメです。

 

 

価格を伝えるのは
最後です。
 
 
正確に言うと
 
 
価値を伝える前に
価格を伝えない!
 
 
ということです。
 
 
あ、
価格=価値の場合は
例外もあります。
 
 
もしそうでも
価値は先に伝えます。
 
 
理想は、
 
 
それええやん!
買うわ!いくら?
 
 
と言われることです。
 
 
 
 
自慢じゃないですが
価格を伝えずに契約成立!
なんてことは何度もあります。
 
 
それが理想の形なので
どうすればそうなるか?
を追求しました。
 
 
仮に「いくらなん?」と
聞かれたとしても
絶対に言いません。
 
 
さらに言うと
そうならないように
トークを組み立てます。
 
 
それを伝えた時点で
売り込み感が出るのが
避けられないからです。
 
 
 
 
 
 
 
もし価値より先に
価格を伝えているなぁ…
という方がいれば
 
 
そうならないように
真剣に考えましょう。
 
 
そうなっている時点で
トークの組み立てが
間違っています。
 
 
どんな業種か?
どんな商品か?
顧客は誰か?
 
 
といったことによって
その方法は
1通りではないので
 
 
ここでそれらに
お答えすることは
できませんが、
 
 
価値を伝える前に
価格を伝えない!
 
 
これだけは
間違いないです。
必ず方法はあります。
 
 
もし不明点等あれば
お気軽にご質問ください。
 
 
 

 

 

 

===今日のたのうえ語録===

 

価値を伝える前に
価格を伝えたらダメ!絶対!

 

==================

 

 

 

メルマガも配信中!無料です!

メルマガだけのコンテンツ有ります。

https://48auto.biz/s_tanoue/registp.php?pid=2

 

 

無料個別面談申込フォーム↓

https://48auto.biz/s_tanoue/registp.php?pid=4