奥井雅美 - Shuffle[遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ TV-OP2][2001] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

奥井雅美 - Shuffle[遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ TV-OP2][2001]

 

[遊☆戯☆王デュエルモンスターズ]←作品についてはこちら

 

2001年4月25日発売。26枚目のシングル。

最高位55位。

2月[空にかける橋[28位]]、3月[女神になりたい[43位]]と

3ヶ月連続シングルリリースの最後になります。

3ヶ月連続ともなると、購買力が減っていき、トップ50入りも出来ていません。

 

漫画[遊☆戯☆王]のシナリオに準拠した作品が

2000年に、テレビ東京系列で放送を開始した

[遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ]です。

そして、[遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ]の主題歌の中でも、

一番のインパクトを持ち、当時視聴していた人たちの

心に響いたと思われるのが、この[Shuffle]です。

 

奥井雅美というと、1990年代、

オタクアニメと言われた作品の主題歌を主に歌唱した

現代アニソンシンガーの元祖と言われる人物です。

なので、奥井雅美が歌唱したアニメソングは

1990年代のアニメファン、当時では、

アニメオタクと蔑まれていた人たちが聴いていたものでした。

 

いまでこそ、2006年からの深夜アニメのブームから

1990年代のオタクアニメも再評価がされることになるのですが、

それでも、1990年代のアニメソングは、

なかなか、一般的なものとはいいがたいです。

 

 

そんな、奥井雅美が歌った、アニメファン以外の

キッズ向け、ライト層向けの作品の主題歌となった[Shuffle]は

一般的に知られている、知名度があると思われる数少ない曲です。

当時、[遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ]を見ていたキッズは

間違いなく覚えていると思います。カッコいいからです。

奏者には、海外の名プレイヤーを迎えているので、

音については、まさに本場のロックになっています。

奥井雅美の歌声も、全く演奏に負けていません。

[遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ]という作品が持つ

スリルが曲のスピード感で表現されており、

主題歌として、申し分ない仕上がりになっているのです。

 

リンクの動画の回転数を見てください。650万回です。

これが[Shuffle]の人気の一つの現われです。

これが、オリコン週間55位の曲なんですよ。信じられますか。

アニソンってすげえ。この一言がここでもでてしまいます。