LiSA - ADAMAS[ソードアート・オンラインアリシゼーション TV-OP1][2018] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

LiSA - ADAMAS[ソードアート・オンラインアリシゼーション TV-OP1][2018]

 

[ソードアート・オンライン]←作品についてはこちら

2012・2014に続く、ソードアート・オンライン第3期

前半と後半[War Of Underworld]と分割4クール放送された。

 

2018年12月12日発売。14枚目のシングル[[赤い罠]と両A面]

CDシングル最高位2位 2019年度年間96位

2018年度ビルボード・ジャパンデジタルDL年間32位

2019年度ビルボード・ジャパンデジタルDL年間58位

デジタルDL:プラチナ[25万DL]認定。

2020年放送アニメソング総選挙トップ100ランクイン

[赤い罠]は一切のヒットに関係していない。

LiSAからアニメを取ってはいけないことがよく分かる。

 

2019年[紅蓮華][鬼滅の刃 TV-OP1]にて、

日本の中で指折りに注目を集めた歌手:LiSA。

この[紅蓮華]の一つ前に発表されたのが[ADAMAS]です。

シングルCDとしては両A面の方式を取って入るものの、

片方の[赤い罠]には音楽番組のタイアップがついたものの、

成績のとおり、まったくヒットに貢献しておらず、

A面というのも憚られる存在になっています。

それだけ、LiSAとアニメ[ソードアート・オンライン]の結びつきは強く、

逆説的に、LiSAからアニメを切り離したら、

何ら成績を収められないことの証明となるのです。

 

 

この[ADAMAS]は、[紅蓮華]が収録され、

[炎]と同日発売になったアルバム[LEO-NiNE]に収録されています。

ただ、[紅蓮華]からLiSAを知って、[LEO-NiNE]を買った人からすれば、

[ADAMAS]が、LiSAにとって重要な曲であることは知らないでしょう。

如何せん、LiSAのアルバムは前作から売上が約4倍になったのですから、

アニメとはそこまで関わりのない人も多かったと思われます。

[ADAMAS]という大事な曲を、他の有象無象と同じにされてしまうのは、

アニメソング全体を見ている私としては、

あまり気分がいいものではありません。

 

[紅蓮華]のヒットと比べれば、

吹けば飛ぶようなものでしかないかもしれませんが、

アニメソング界隈で言えば、

[ADAMAS]も[紅蓮華]も最重要作ということで

さしたる差はありません。

それだけに圧倒的な扱いの違いには閉口するしかありません。

[LEO-NiNE]を買った素人さんは覚えてもいないでしょうね。