LiSA - ASH[Fate/Apocrypha TV-OP2][2017] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

LiSA - ASH[Fate/Apocrypha TV-OP2][2017]

 

[Fate/apocrypha]←作品についてはこちら

 

2017年11月29日発売。13枚目のシングル。

[2017年10月1日デジタル先行配信開始]

CD:最高位5位 

デジタルDL:ゴールド認定[10万DL]

[LiSAは認定なしの曲も多いので、

 CDセールスの割にはヒットしたとも言える]

 

LiSAとFate。

この因縁はどんな形であれ、話をしておきたいところです。

LiSAの2017年と言ったら

[Catch the Moment][ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール MV-ED]が

CDチャート年間トップ100、デジタルDL:プラチナ認定[25万DL]と

これまでのLiSAのヒットを塗り替えるほどの成績をあげている曲があります。

 

[Catch the Moment]の前のヒットは

[Rising Hope][魔法科高校の劣等生 TV-OP1]には3年の間があり、

その期間、まともなヒットを出せていません。

そして、[ASH]もまた、CD売上で言えば、

この振るわなかった時期の成績とさして変わりはないのです。

 

 

[Fate/Apocrypha]が[Fate]の亜流だとは言え

OP1[英雄 運命の詩]のヒットを見ていた分、

この[ASH]の不振が半ば信じられませんでした。

[Fate/Apocrypha]が後半で失速したと考えるのが妥当でしょう。

[Fate/stay night]でもなければ[ufotable]でもない。

この時点で、後半まで持たせられる目はなかったようです。

 

そんな[Fate]の失敗作の中でも腐っても鯛。

意地を見せているのは[ASH]に認定がでていること。

2015~2017に出ている数多くの凡作が無認定の中

[Catch the Moment]に次ぐゴールド認定[10万DL]を受けています。

 

LiSAは[魔法科高校の劣等生]を除き、

[Fate][SAO][鬼滅の刃]の曲のみに認定が出ています。

そして、この作品が[SONY]のキラータイトルであることは

10年以上も変わらない歴然とした事実として、

今も居座り続けている、というわけです。

 

最後に楽曲提供をしたシドのセルフカバーヴァージョンを残しておきます

シド - ASH