lily white - 思い出以上になりたくて[2015] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

lily white - 思い出以上になりたくて[ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル GM-IN][2015]

 

2015年12月23日発売。

最高位3位。[初動4.1万枚]登場週数17週。

2016年度オリコンCDシングルチャート82位。

 

[ラブライブ![無印]]主人公グループ[μ's]内ユニット。

メンバーは

園田海未[CV.三森すずこ]、東條希[CV.楠田亜衣奈]、星空凛[CV.飯田里穂]

昨日紹介した[BiBi - 錯覚CROSSROADS]と、同シリーズで発表された

ゲーム[ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル]の楽曲です。

 

初動記録の違いを見ると、

同じ[μ's]内のユニットでも、人気に差がある事がわかります。

確かに、BiBiの面々が、いちばん作中での絡みが多く、

例えば、矢澤にこのボケと西木野真姫のツッコミの画であったり、

絢瀬絵里の賢いようで、天然なところであるとか、

キャラが一番立っていることは間違いありません。

個人的にも、にこまきのコントはかなり好きです。

[ラブライブ![無印]]を楽しむ上では、この二人の絡みは必須だと思います。

 

 

 

 

そう考えると、BiBiと、lily white、Printempsでは、

人気の差、数字が出てしまうのは、

当然というか、仕方がないのかな、と思います。

ただ、曲自体には、全く遜色はありませんし、

聴けば、[ああ、ラブライブ!の曲ね]と不思議と納得できます。

私は、アニメが専門なため、ゲームの曲に関しては、

よほどの作品でない限りは耳にはしません。

ただ、[ラブライブ![無印]]については、

不思議と聴きたくなってしまうのです。

 

グループ内ユニットは

[ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル]のみの登場ですが、

[BiBi][lily white][Printemps]の曲は、

2013年のテレビアニメ放送後は一通りチェックしてました。

[アニメ放送直前に発売されたベストアルバムも聴いています。

 ただし、収録されている曲が、いつ発売されて、

 どのような形態をしていたかは、まるで知りません]

 

色々と面白い曲が揃っていたのもそうですが、

テレビアニメ1期放送後で人気が爆上がりだったので

テレビアニメの挿入歌ばりの売上を見せていたのには

思わず笑ってしまいました。

[ラブライブ!すげえ]この一言につきます。