奥井亜紀 - 晴れてハレルヤ[魔法陣グルグル TV-OP2][1995] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

奥井亜紀 - 晴れてハレルヤ[魔法陣グルグル TV-OP2][1995]

 

[魔法陣グルグル]←作品についてはこちら

 

1995年6月25日発売。4枚目のシングル。

最高位18位 登場週数11週

 

ED1[Wind Climbing~風にあそばれて~]に続き、

後期の主題歌も奥井亜紀が担当しています。

[Wind Climbing~風にあそばれて~]のロングヒットで、

魔法陣グルグルと奥井亜紀の繋がる中でのOP担当のため、

初週から高い売上が出ました。

最高位18位となるというと、初動記録で3万枚を超えており、

魔法陣グルグルの視聴率の安定とともに、

改めて、奥井亜紀の歌声が耳に届いていたように思います。

 

売上としては[Wind Climbing]より上になっています。

尻上がりのロングヒットは、曲が広がって売れる反面、

アニメ視聴により長く聞きすぎることで、

十分に聴いた気持ちになり、購買に結びつかない事にもなります。

この[晴れてハレルヤ]は、もとより奥井亜紀の、

魔法陣グルグルにピッタリとハマった楽曲が出てきたことで、

[Wind Climbing]を買え控えをした視聴者の購買もあったと考えられます。

 

 

 

 

ただ、はじめであること、ロングランしたことを考えると

[Wind Climbing]の方が、魔法陣グルグルの主題歌として、

浸透、定着していると考えられます。

私は、オンタイムでヒット曲も並行して追っていたので、

[Wind Climbing][晴れてハレルヤ]のチャートアクションを見ていたので、

どちらとも同じように認識しているため、

私の中で認知度に優劣はありませんので、

上に書いていることはあくまで推測でしかありませんが、

他の作品でも、多くがはじめに出たものが代表曲となるので、

この[魔法陣グルグル]でも[Wind Climbing]が、

優先されると思われます。

 

2000年、2017年と魔法陣グルグルのアニメ化がなされています。

ただ、主題歌についてはあまりヒットしているようには思えません。

原作が第2部で継続中なので、コンテンツとしては生きているものの、

2017年のアニメ放送では、視聴層と内容が合致しないために、

ヒットに至らなかったと考えて良さそうです。

魔法陣グルグルを深夜で放送してもねえ。

見る層が見る層だし。お察しですよね。