VA - 純情エモーショナル[異世界はスマートフォンとともに TV-ED][2017]
歌唱者は
エルゼ・シルエスカ[CV:内田真礼] リンゼ・シルエスカ[CV:福緒]
九重八重[CV:赤﨑千夏] ユミナ・エルネア・ベルファスト[CV:高野麻里佳]
スゥシィ・エルネア・オルトリンデ[CV:山下七海] リーン(CV:上坂すみれ)
[異世界はスマートフォンとともに]←作品についてはこちら
市販なし。DVD/BD予約特典CD
[異世界はスマートフォンとともに。vol.1早期予約キャンペーン特典CD]
DVD/BD発売は2017年8月20日
キャラクターソングEPが2キャラごとで3枚出ている。
3枚には、[純情エモーショナル]のソロヴァージョンが収録されている。
[キャラクターソングEPはトップ50圏外]
へえ。第2期なんてやるんだあ。そんなに人気なの~?
その割には、主題歌シングルがゴミみたいな売上でしたが?
というわけで。
私が毛嫌いする[異世界]ものです。
更に、異世界に現世界の文明を持っていくという
メタいことまでやっているのですから、救いがありません。
そんな作品が、2017年夏クールの話題作だというのですから、
今のアニメファンはどうかしてるな、と思わざるを得ませんでした。
上記のとおり4月から6年振りの第2期を放送するそうで。
せいぜい頑張って、私が喜ぶような成績を
主題歌で挙げてほしいものです。
無印のOPは最高位22位・登場週数2週。
話題作の割には、どうにもならない成績なのですが、それは。
無印のOPを歌ったグループは解散しています。
さて、誰が主題歌を歌うのでしょうか。
OPからキャラクター名義のものを持ってくるのでしょうか。
というわけで。
OPがパットしなかったので、まだ私の耳に残っているEDについて。
ここで来るのが[DVD/BD]封入という鬼畜仕様です。
しかも、正確には封入ではなく予約特典という、
購買数を計算しておきたいという製作者側の意図を感じます。
こういう鬼畜仕様の曲については、友人のネットワークが頼りです。
いつも友人たちには感謝しつつ、私は過去に手に入れている
膨大な音源を提示するようにしています。
話題作と言われるものの主題歌が売れない。
結構色んなところで目にするようになります。
ライトノベル原作のものに多く見られる傾向ですが、
これは一体何を意味しているのでしょうか。
視聴層に一定の特徴、、法則があるということでしょうか。