CooRie - あなたという時間[光と水のダフネ TV-ED1][2004] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

CooRie - あなたという時間[光と水のダフネ TV-ED1][2004]

 

[光と水のダフネ]←作品についてはこちら

 

2004年3月24日発売。4枚目のシングル。

最高位73位。

アニソンレーベル[ランティス]のアニソンシンガーの一角

CooRieの2004年第1弾シングル。

 

2003年に[流れ星][成恵の世界 TV-OP]

[未来へのMelody][D.C~ダ・カーポ~ TV-ED]

そして、このシングルの1ヶ月に発表された

センチメンタル[美鳥の日々 TV-OP]と

CooRieの中でも、代表格に挙げられる楽曲に囲まれ、

売上の面で凹んでいる部分から、

CooRieの初期曲の中でも、

特に埋もれがちになってしまう楽曲です。

 

[光と水のダフネ]については、

正直、いつやっていたかも記憶にありません。

放送時の評判についても、耳にしなければ、

放送終了後、考察をされたり、振り返りをされることもなく、

放送されたという事実だけが残っている。

今から考え直すと、上記のような言い方になると思います。

数多く放送されるアニメの中の一作、それ以上でもそれ以下でもない。

 

[光と水のダフネ]自体に伸びが足りなかったため、

OP[小枝 - 明日のBlue Wing]とともに、

2004年のアニメソングのヒットの基準でも、

ヒットとは呼べない成績になっています。

CooRieの曲の中でも、名曲中の名曲と思うだけに、

[D.C~ダ・カーポ~]の主題歌が目立つ中、

こういったマイナーな名曲にも、

耳を傾けてほしいと思えてきます。

 

この[あなたという時間]はED1と書いてあります。

そう、ED2があるのです。ED2は、

主役水樹マイア役:中原麻衣がうたう[あなたという時間]です。

中原麻衣ヴァージョンは、アルバム[ホームワーク]に収録されており、

CooRieのシングルより1ヶ月以上前に発表されています。

 

[あなたという時間]の

次のシングル[センチメンタル]が主題歌の[美鳥の日々]

主役を中原麻衣が張っており、アルバム[ミニシアター]で

[センチメンタル]を、中原麻衣がカバーしています。

こちらは、本編での使用はなく、アレンジも同じです。

2クール連続でCooRie×中原麻衣のコラボ。

なかなか主題歌歌手と主役声優が連続して一致はありません。

それだけに、この2004冬~春のクールは記憶にあります。