佐藤ひろ美&KOTOKO - Second Flight[おねがい☆ツインズ TV-OP] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

佐藤ひろ美&KOTOKO - Second Flight[おねがい☆ツインズ TV-OP][2003]

 

[おねがい☆ツインズ]←作品についてはこちら

 

2003年7月24日発売。唯一のコラボシングル。

最高位15位[初動1.5万枚]。登場週数16週。

2002年冬クール放送[おねがい☆ティーチャー]と続編。

正確には、同時系列であるのみで、

主人公及びヒロインは別のキャラで、別シナリオ。

ただ、それでも[おねがい☆ティーチャー]同様好評を博し、

今でも、2003年の作品の代表格として挙げられる。

 

[おねがい☆ティーチャー]同様、

トランスを中心としたデジタルサウンドを繰り出す

音楽チーム[I've]により制作された楽曲になっており、

楽曲の世界観も、作品と同様引き継いでいます。

 

セールスの成績は、2003年のチャートのレベルから言えば、

オタクアニメ[このアニメはWOWOWでの放送]で言えば、

突出していたといえます。

初動記録で1万枚を超えることは非常に困難、

トップ200に16週もいられることもまずありません。

数字だけ見ても、2003年の作品の主題歌の成績を

大きく突き放すほどの大ヒットであり、

数字が語るにふさわしいほどの名曲です。

 

通常のポップスでは、この程度のヒットでは

そうそう知られる機会はありません。

ですが、素晴らしい曲が数多にあり、

それを知っているのは得てしてアニメファンのみです。

私が紹介したいのは、アニメファンのみが知っている名曲です。

アニメ本編の素晴らしさもそうなのですが、

私も全てのアニメを見ているわけもなく、

作品の内容を把握していないものも多数あります。

 

 

ただ、楽曲の良さについては、

聴いてみれば十分に感じ取ることが出来ます。

なれば、私が紹介するべきは、一般のヒット曲もそうですが、

アニメソング界のヒットもまた然りということなのです。

 

この[Second Flight]は、

私が紹介したいアニメソングの名曲の最たるものです。

収録媒体こそ、初発のシングル、

おねがい☆ツインズのCD-BOX、

歌唱者の佐藤ひろ美のベストアルバムになっており、

アニメファン以外にはきついラインナップになってはいます。

 

なので、音源の入手についてはあまり言いません。

ここで紹介したことを気に留めてもらい、

気持ちが向いたら、この動画で聴いてもらえれば、と思います。

聴けば聴くほど素晴らしい曲です。