i☆Ris - ドリームパレード[プリパラ TV-OP4][2015] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

i☆Ris - ドリームパレード[プリパラ TV-OP4][2015]

 

[プリパラ][アニメ]←作品についてはこちら

[プリパラ][アーケードゲーム]

 

2015年7月8日発売。9枚目のシングル。

最高位8位 登場週数3週

初のトップ10入り・この曲から一定の売上を確保するようになる

 

まず、[プリティーリズム]と[プリパラ]が

完全な別ゲームであることを初めて知りました。

同じ流れは組んでいるものの、

そもそもゲームのシリーズが別になっていたとは。

ここから[プリパラ]については勉強というところです。

 

OP1[Make it!]ではなくOP4[ドリームパレード]を選んだのは、

上記のとおり、i☆Risのヒットの底上げをした重要曲という意味もありますが

他の作品でも使用されていることの方が大きいです。

 

Pastel*Palettes - ドリームパレード[バンドリガールズバンドパーティ GM-IN][2017]

 

バンドリの使用曲には多くのカバー曲がありますが、

大抵は知名度が高い、人気がある、重要曲であるなど

いわゆる[ヒット曲]と扱われるものが選ばれています。

[プリパラ]で真っ先に使用されている曲が[ドリームパレード]

となると、[プリパラ]の代表曲は、

客観的に見ても[ドリームパレード]という事になります。

なれば、私もこの意見に異を唱えることはないので、

[プリパラ]の代表曲として[ドリームパレード]の紹介となります。

唯一2クール使用されていたことも大きいです。

 

プリパラは11クール放送されており、

OP9曲ED9曲です。

OP9曲のうち8曲を[i☆Ris]が担当し、

EDは3曲が[プリティーシリーズ]にも登場したPrizmmy☆

残りは登場キャラクター歌唱曲になっています。

メインキャストにi☆Risも入っており、

[プリパラ]の登場曲はほぼほぼ[i☆Ris]が関係している曲となっています。

 

それだけに、[プリパラ=i☆Ris]であり、

[ドリームパレード]を始めとしたヒット曲もでたことから、

[プリパラ]という歌モノコンテンツが

[アイドルマスター][ラブライブ!]と同様の認識を、

中高生以上のアニメ視聴者層にされるようになったと思われます。

個人的な印象でも、[プリパラ]になってから

関連楽曲のCDの情報を目にするようになった気がします。

 

客層がキッズや保護者のみならず、

一般のアニメ視聴者層へと波及した[プリパラ]

今、使用曲のリストを見ると、

流石は11クールも放送していただけあって、

見ていて気が遠くなりそうな使用曲を目にします。

これに食らいついていくのは大変すぎます。

これをキッズにどうしろと?という疑問も浮かんできます。

 

11クールの放送となり、看板タイトルとなった[プリパラ]

ゲームのリニューアルに伴い、マイナーチェンジをします。

次作[アイドルタイムプリパラ]に話を続けていきます。