芹澤優 - 最悪な日でもあなたが好き。[異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 TV-OP][2018] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

芹澤優 - 最悪な日でもあなたが好き。[異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 TV-OP][2018]

 

[異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術]←作品についてはこちら

 

2018年7月25日発売。ソロデビューシングル。

最高位17位 登場週数5週

自身がヒロインを張る作品の主題歌。

声優ユニット[i☆Ris]の中心人物

 

[i☆Ris]で最も人気があるのは、

個人的な意見ではありますが、芹澤優だと思っています。

メンバー最年少の[若井友希]が、

カラオケバトルでアニソン界の歌上手として出演していたので

歌の能力で言えば、若井友希の方が上なのかもしれませんが、

自身の人気や、i☆Risで果たしている役割は、

やはり芹澤優の方が大きいと思われます。

若井友希はカラオケバトルで[紅蓮華]を歌わされてました。

他にも無限に選択肢があるはずなのに、

なぜ、敢えて[紅蓮華]なのか。

番組側に選択肢を与えられなかったに違いないです。

 

その芹澤優の人気を反映しているのが、

この最高位17位と言う数字でしょう。

2020年代に入り、ちょうどコロナを境にして、

チャートのレベルがガクッと下がり、

トップ20入りの価値が下がっていますので、

2018年でのトップ20入りと比べてはいけません。

2018年でのトップ20入りはかなり難しいです。

 

所属ユニット[i☆Ris]も[プリパラ]を境に、

トップ10入りする楽曲が登場し、

トップ20入りも安定していましたので、

芹澤優も[i☆Ris]ファンを中心とした地盤が

ソロデビュー時に出来上がっていたとも言えます。

 

正直、異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

と言う作品については、よくわかりません。

2018年の第1期放送前には、

有力作として名前を連ねていて、

第2期も制作されていることから、

人気はあるにはあるのでしょうが、実感がありません。

なんというか、ヒットしているという印象、熱が足りません。

 

話題にはなっている、人気もある。

声だけ聴こえてきて、実際にどれだけ視聴されていて

具体的にどれだけのヒットの度合いなのか、

何も聴こえてこないのです。

変な印象操作でもされている感覚です。

 

主題歌の売上についても、芹澤優本人の力だけで、

十分に達成できる話なので、どうも、分からない作品です。

あらすじを見ても、ありふれた異世界転生ものですし。

特別なものは何も感じないのですが、

実際にファンはどういう認識をしているのでしょう。