DREAMS COME TRUE - 何度でも[救命病棟24時[第3シリーズ DR-TM] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

DREAMS COME TRUE - 何度でも[救命病棟24時[第3シリーズ DR-TM][2005]

 

2005年2月16日発売。35枚目のシングル。

最高位3位 2005年度年間50位

デジタルDL:トリプルプラチナ[75万DL]

現在でも、メディアで演奏されている場面を目にします。

2000年代以降のDREAMS SOME TRUEでは、

指折りの代表曲と言えます。

 

[救命病棟24時]は、第5シリーズまで放送された人気ドラマ。

そして、すべての主題歌をDREAMS COME TRUEが担当しており、

2000年代以降のドリカムのヒットに、救命病棟24時は欠かしません。

そして、この[何度でも]もまた、

[何度でも]という曲を世に知らしめる、という意味合いでも、

そもそも[何度でも]の曲の成り立ちも、

[救命病棟24時]が、非常に大きな意味を持っています。

 

登録お願いします!

 

 

 

 

年間トップ100入りを基準とした時、

2000年代のヒット曲と言えるDREAMS COME TRUEの曲は、

[やさしいキスをして][砂の器 DR-TM][2004]

[ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜][2007]

[その先へ][救命病棟24時[第4シリーズ] DR-TM][2009]

そして、週間1位を取っている

[連れてって 連れてって][2008]と、[何度でも]の5曲のみと言えます。

 

DREAMS COME TRUEは2000年代に20シングルを発表し、

もれなくトップ10入はさせているものの、

突出したヒットは上記の5曲のみとなっています。

おそらく、上記の5曲はよく知られているとおもいます。

私も、2000年代のDREAMS COME TRUEについては、

範疇外になってしまっていますが、

上記の5曲については記憶にあります。

 

特に、[やさしいキスをして][砂の器 DR-TM][2004]

[ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜][2007]

は、かなりヒットしていた記憶があります。

マスメディアでよく見聞きした記憶があります。

具体的にどこかははっきりしませんが、

かなりの頻度で見聞きしていたのでは、とおもいます。

 

この曲は、一際応援ソングの代表として、

応援することをコンセプトとした場面では、

やたら使われている記憶があります。

応援ソングのテンプレートともいうべき曲です。

それだけに、私としては、逆に鬱陶しく感じる場面があります。

応援されることが苦渋にあることがある。

応援が人を苦しめることもあり。

この現実を知っているからこそ、

この[何度でも]を聴くと、苦々しい感情が湧いてくることがあるのです。