植田佳奈 - 地球Merry-Go-Round[住めば都のコスモス荘 TV-ED][2003] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

サプライズで感謝を伝えるなら?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
2003年9月25日発売。2枚目のシングル。
最高位125位。
植田佳奈が発表したシングルは全てアニメソングです。
ただし、植田佳奈が出したシングルは2枚のみで、
2001年の[Over the Fantasy]はエイベックスから、
この[地球Merry-Go-Round]はコロムビアから、と
レコード会社も異なっています。
 
エイベックスとしては、植田佳奈を
1990年代の声優カノアイドル化に合わせた戦略で
売っていくつもりなのかな、と思っていたのですが、
シングルを1枚発表したきりで、音沙汰がなくなります。
そして、植田佳奈がシングルを出した事自体を忘れていた頃に、
この[地球Merry-Go-Round]が発売されて、
あれ、植田佳奈がいつぶりかにシングルを出しているな、
と、少々訝しく思っていました。
 
2003年時、植田佳奈に対して、
声優という意識はあまりありませんでした。
というのも、植田佳奈からイメージされるキャラが
私の中になかったからです。
声優の仕事はしている。
ただ、具体的に何をしているのかはわからない。
これが、植田佳奈に対する印象です。

 

 

 

 

 

 
植田佳奈というと、
2004年初作の[マリア様がみてる]と
2005年[魔法少女リリカルなのはA's]にて、
主役級を張る、ヒロイン声優なんだなと認識したのです。
声優として20年の活動の中で、
一切空いた年がない、全ての年で主役級を演じている。
中堅でも、現役感をバシバシ出していると思っています。
 
今だと、[Fate/stay night]の遠坂凛役が
一番認知度が高いのかな。
2011年の[Fate/Zero]から、
遠坂凛役[作中当時は子供]で登場していますし、
以降の[Fate/stay night]シリーズ作品では、
遠坂凛はヒロインキャラにもなっているので、
2010年代で、植田佳奈が演じたキャラで
最も目にされたのでは、と思います。