栗林みな実 - Rumbling hearts[君が望む永遠 GM-OP/TV-EDS]2001 | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

栗林みな実 - Rumbling hearts[君が望む永遠 GM-OP/TV-EDS][2001]

 

アルバム[君が望む永遠 サウンドトラック プラス]初出

2001年9月5日発売[ゲーム発売に合わせて]

及び

本人名義のアルバム[Overture]収録

2004年12月1日発売

 

PCゲームの主題歌がシングルで切られるのは稀で

名作と語られるようになる[君が望む永遠]でも

主題歌がシングルで切られることがありませんでした。

なぜ、この曲を今取り出すかと言えば、こんな放送はあったからです。

 

 
この曲が、栗林みな実名義で、世に出た初の曲です。
そして、私はこの曲で一発で撃ち抜かれた人もであります。
撃ち抜かれた理由となった動画、ゲームOP映像
この演出は鳥肌モノでした。
そして、ここから始まる元祖鬱ゲーの本領。
 
この1曲で、栗林みな実のファンになった私です。
以後、発売されるシングル・アルバムをもれなく手にするようになります。
 
栗林みな実は、[Rumbling hearts]発表以降、
安定した歌手活動をしていくのかどうか、
非常に不透明でした。
 
というのも、この[君が望む永遠]で
ヒロインである涼宮遙役でのデビューから
主題歌[Rumbling hearts]の歌唱から始まり、
[君が望む永遠]を発表したゲーム会社[age[アージュ]]作品の
楽曲の歌唱を続けていきました。
この段階では、あくまで[age]というゲーム会社の歌手に過ぎず、
栗林みな実独自の歌手活動をしていくか
なので、2003年の時点では、
栗林みな実名義のアルバムが出るのか、
サウンドトラックのみに収録されている[Rumbling hearts]は以後、
どういう扱いになっていくのか、全くわかりませんでした。
そこから、2003~2004年にかけて
栗林みな実は、ゲームソングからアニメソングへと
活動の幅を広げることになり、
2004年末のアルバム発表によって、
栗林みな実名義の、安定した歌手活動が確定します。
そして、[Rumbling hearts]もデビューアルバムに収録されています。
 
[STRAIGHT JET]の登場までの10年間、
栗林みな実で一番人気のある曲は[Rumbling hearts]でした。
やはり、私と同様に、ゲーム[君が望む永遠]で
撃ち抜かれた人が多くいたのでしょう。
サウンドトラックのみの収録、シングルで切られていない曲が
代表曲となるケースはそうはないでしょう。
 
今期に、はたらく魔王様の第2期の主題歌を執り、
栗林みな実としては久々のヒットになっています。
デビューから21年。いろいろなことがありましたが、
これからも、アニメソングを大いに送り出していってほしいと思っています。
 
最後に。
冴えない彼女[ヒロイン]の育て方の企画で、
美少女ゲームの主題歌のカバーの企画があり、
茅野愛衣が、キャラ名義で歌唱していますので、
その曲も上げておきます。

 

 

やっぱり原曲が良いなあ。と言うのが率直な感想。

栗林みな実の毒されてますから、しかたないね。