朝ドラ[すずらん]と[やんちゃくれ] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

部屋に飾りたい花は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

5月になりました。ゴールデンウィークの真っ最中です。
ある界隈では、ゴルシウィークのようですが、それはさておき。
 
 
ゴールデンウィークの過ごし方と言っても、
特になにか違うことをするわけではないですね。
今は、音源の整理をまだまだ進めないといけませんし、
記事の投稿も、積み重ねが大切というわけで、
思いついたことを、ぱぱっとすぐに書いていくことにもしています。
ヒット曲を、最新と最古を交互に聴く感じで、
時代の音楽を把握しようという意識も変わらず、
一通り音楽を聴いていくことも、同じですね。
 
外出するにも、人が多くてダメですね。
人混みが怖い、というのが一番です。
不用意に、人が多いところに行くことに危機感を覚えます。
別に、外出しなければや出来ないことがないわけではありません。
逆に、むしろ休日に外出こそ、回避しなければならないと思っています。

 

 

 

 

 

 
さて、今日はすずらんの日だそうですが、
すずらん、と言う朝ドラがあった気がしたので、検索をかけたところ、
私が記憶していたとおり、すずらんと言う作品がありました。
1999年春から夏クールにかけて放送されていたようです。
3世代にまたがる作品で、主役を
柊瑠美→遠野凪子→倍賞千恵子が演じていたようですね
 
主題歌は、コーラスを交えた曲で、歌詞はありません。
 
 
そして、この次のクールがやんちゃくれという作品で
主題歌が好きなので、こちらも挙げておきます。
 
 
アルバム[サンキュフォーザミュージック]からのリカットシングル。最高位21位。
当時のウルフルズからすると、リカットの割には好成績。
やんちゃくれはNHK大阪製作なので、ウルフルズはうってつけの器用でしょう。