天童よしみ・秋元順子・ソニーJ-POP[8月8日図書館] | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

やはり、座りっぱなしでは体に良くないです。

というわけで、すこし歩いてきました。

では、今日の一応のノルマである。

[8月8日の図書館]を見ていきましょう。

 

天童よしみ - 全曲集2020[2019]

秋元順子 - 愛する人のために[2009]

VA - ゴールデンJ-POP 1993~1994[1997]

 

演歌成分多めです。

では、1枚ずつ見ていきましょう。

 

天童よしみ - 全曲集2020[2019]

2019年のシングル[一番星]を中心としたアルバム。

他の[全曲集]がどういった内容かはわからないものの

すこし曲目を見てみると、

シングルのカップリングが入っていたり、

そこまで数値が上がっていないものも入っていたり。

僕がイメージするよりも、常に似たような曲目とまでは

断言できないかもしれないですね。

収録されている[一番星]は

最高位18位と演歌としてはかなり高めですが

登場週数が18週と、こちらはかなり少なめです。

天童よしみは知られている歌手であるものの、

思いの外、ファンは多くない可能性があります。

 

おお。公式がフルで上げてる。

演歌は1コーラスだったり、

全く上がってないものが多いので、太っ腹だなあ。

 

あと。

これが収録されているのも画期的。

 

この曲は本名の吉田よしみ名義での発表でしたね。

作詞:石本美由起 作曲:市川昭介 とは。

恐れ入りました。

 

 

 

 

 

 

秋元順子 - 愛する人のために[2009]

 

2008年初頭発表から

2年掛けて大ヒットした[愛のままで・・]で知られてますね。

2009年年間シングルチャート

嵐の1~4位独占を阻んでいるという、

今思えば、凄まじいヒットだったんですね。

このアルバムには[愛のままで・・]に続く

[黄昏Love again]を収録しています。

このシングルは[愛のままで・・]の追い風をうけ

年間トップ100入りを果たしています。

当時に売上のレベルから考えるに6万枚弱程度です。

 

この作品が発表された頃には

[愛のままで・・]の神通力はなくなっており

トップ50入がやっと、という成績でした。

前作[セカンドストーリー]の

驚異的なロングランとは打って変わって、

粘り腰を見せることもありませんでした。

 

これらの作品以降でも

毎年シングルとアルバムを発表し、

安定した成績を収めており、

演歌歌手としての地位は確立しています。

これも2008~2009年のヒットによるところが

大きいです。

 

黄昏Love again

紹介コメントを聞くと、

発売当初の動画であることがわかります。

 

アルバムには入っていませんが、

奇跡の大ヒットも振り返っておきましょう。

 

愛のままで・・・

 

 

 

 

VA - ゴールデンJ-POP 1993~1994[1997]

 

ソニーレコードが発売したシングルの中から

ヒット曲・名曲を選んだコンピ盤。

この時期はオンタイムで聴いていたものが多く、

非常に懐かしく感じます。

ただ、1993~1994を名乗っているのに

1995の曲が入っていたりします。

ここらへんは、きっちりしてもらえませんかね。

制作年が1994年ということなら、仕方がありませんが。

 

どれも名曲で捨てがたいのですが、

特別なヒットと言えるものを上げておきましょう

 

To Be Continued - 君だけを見ていた[1994]

今は俳優として活躍している岡田浩暉

ヴォーカルを務めていたバンドの唯一の大ヒット曲です。

TBS系列テレビドラマもしも願いが叶うなら』の挿入歌

主題歌ではなかったんだ、これは意外。

記憶が曖昧だなあ。それと、挿入歌だったのにも拘らず、

50万枚も売れたんですね。

このバンドの曲はこの作品の前後でも聴いてましたけど、

かなり良い曲を送り出していましたよ。

岡田浩暉は作詞のみで、メンバーの後藤優輔

プロデュースをしていたようです。

正直、このきょく1曲だけが語られるには

勿体ないバンドでしたね。

 

では。このへんで。