おもいっきり笑って生きていく | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

大切なことを伝えるのに多くの言葉はいらない。

一般のポップスの歌詞は限られています。

その短い言葉の中で

確実に思いを伝えなければなりません。

ならば、文頭に書いた真髄を

極めるための努力が必要です。

 

それは、歌詞だけでなく

普通に言葉にすることでも同じです。

これを読んで思い出したフレーズがあります。

Mr.Childrenの超ヒットの一つ[HANABI]です。

[笑っていても、泣いて過ごしても等しく時は流れる]

 

九州を襲った豪雨。

すべてを失った人たちがいて、

避難所で窮屈かつコロナに怯える日々を過ごしている。

コロナの影響で仕事を失った

[非正規での就労を余儀なくされた人たち]

僕の理解を遥かに超えた地獄を見ている人たち。

そういう人たちに[笑って生きていく]ことを勧めることが

どれだけ残酷で、無理難題なのか。

無責任かつ、無理解な人間ですらあるように感じます。

 

 

しかし。

[笑っていても、泣いて過ごしても等しく時は流れる]

もまた真実だと僕は思っています。

体が苦痛を味わい続けている。心もおかしくなっている。

その中でも[心に明かりを灯す]ことで

新しい考えが生まれ、生きる道が切り開かれる。

気持ちをしっかり持って、明るくすることで

頭が働くようになっているのです。

これは、根性論ではなく[脳科学]での証明があります。

だから。

もし、何をしても生きていくのであるなら、

[おもいっきり笑って生きていく]

わずかでも、取り入れてほしい。

そう願ってやまないのです。

 

 

いま、困難と戦っている人たちに

僕ができることがあるとすれば

[お金を出す]ことくらいなものです。

他に何もできないことが現実であり、

もどかしく思うばかりです。

僕が知り得ようもない地獄。

自分ではどうしようもないことが大半でしょう。

ならば、外側、他力を頼るしかありません。

その他力すら、できることは限られており、

根本の解決には至らないでしょう。

それでも、

[おもいっきり笑って生きていく]ために

僕にできることを[出来る範囲]でやりたいです。

それが、僕自身においても

[おもいっきり笑って生きていく]に繋がり、

僕もまた、前を向いていられると信じています。

 

 

無理に生きろとはいいません。

[この世界はクソだから、いるだけ意味がない]

僕の基本的な考え方です。

なので[苦難のあまり、死を選んでしまう]こともまた

至極まっとうな選択だと思います。

ですが。

この世界、[生きていたい]と思う人が大半でしょう。

ならば、[生きること]を望む人たちが

[おもいっきり笑って生きてい]けることに

越したことはないのです。

 

ヒロくんが書いていることと

方向が違う話をしました。

彼の考えに加えておきたいと思ったことです。

綺麗事かもしれませんが、

これが、世界の[真理]であると信じて。