[備忘録]図書館利用履歴 | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

 

[THE ALFEE - THE ALFEE SINGLE COLLECTION Vol.4]

1991年から1994年に発売したシングルの

A面、B面を発売順に収めたベストアルバムです。

これまで2016年までのシングルを収めた

[Vol.7]まで発売されています

THE ALFEEのあたりの時期のアルバムを持っていると思いきや、

シングルヒストリーは[Vol.1]と[Vo.4]が抜けているの気づき、

図書館にあるかを確認しました。

なんとか[Vol.4]を見つけて、即借り込んできました。

[Vo.1]が見当たらりませんでしたので、どこから集めましょう。

THE ALFEEのシングル曲編集を行っていたことで偶然見つけたことです。

他にもそういう作品がどんどん出てくることでしょう。

[德永英明 - Baton]

2017年発売の德永英明最新のアルバムです。

音楽番組[おそらくレコード大賞]で歌唱されていたのを聴いて

とても気になりました。

先行シングルの[バトン]です。

徳永英明の歌の力は相変わらず素晴らしいです。

メッセージ性も強く、言葉が一つ一つ響いてきます。

これは名曲です。これをどうしても音源を手に入れたく、

図書館でアルバムを探して見つけ出しました。

おいてくれたことに感謝です。

 

 

[VA - EIICHI OHTAKI SONGBOOK I]

1980年から1985年までに提供した楽曲の

コンピレーションアルバムです。

[太田裕美[松田聖子][ラッツ&スター][山口百恵]と

有名歌手が軒を連ねてはいます。

しかし、マイナー歌手の曲と同様、

そこまでメジャーな曲が多くないのが特徴的です。

わざわざそういう選曲をしていることに意図があれば

新しい出会いを提供したいという気持ちからですね。

有名曲ならば、他のコンピはたくさん出ています。

そっちへどうぞ。このラインナップは面白いです。

[松田聖子を検索を掛けていたら、

 偶然見つけた代物です。良いものが見つかりました]

 

さて、次は何を予約しましょう。考えておかねば。