陰陽座の編集 | 棚卸し

棚卸し

このブログは私の人生を振り返るものです。
あくまで、自分の整理をつけるもののため、
コメントを一切受け付けません。
悪意のコメントなど見たくありませんので。

人の不幸な人生を見たい方、いらっしゃい。
そして、心から嘲笑えばよいでしょう。

こんばんは!

 

J-POPとアニメソング語りの専門家:きづたかやすです!

 

 

今日は「陰陽座」というバンドを見ていく。
「妖怪ヘヴィーメタル」を標榜し、
独特の和の世界観
重厚で激アツな音を聞かせてくれる。
本格的なヘヴィーメタル
これでもか、と聴かせてくれる。

日本ではなかなか馴染みの薄い
「ヘヴィーメタル」

ヨーロッパ、特に北欧の出身バンドが
世界を席巻しているイメージがある。
海外では、割とメジャーなジャンルとして
愛好家も多い。


日本でヘヴィーメタルというと
やはりこのバンドとなるか。

 

 

 

 

 

 

聖飢魔II - 蝋人形の館

[当時の映像。画質が悪いが、ネタとして見るにはちょうどよい]

ブレイク当初はメディアによく登場し
特異な出で立ちやデーモン小暮のキャラもあって
お笑いの方向での扱いにもなっていた。
ただ、それも自分たちの音楽を認知のため
あえて道化となって、着実に知名度を上げ、
本格派バンドとしての能力も認められていく。

聖飢魔IIが日本で「ヘヴィーメタル」の印象を
作っている感がある。
となると、
どこか色物と考えられることも多そう。

聖飢魔IIは1999年に解散して
実質上、表立った活動を停止した。
(21世紀になって、定期的に再集結して
 新譜を発表、ライブ活動も行っているが
 聖飢魔IIとしての芽だったメディア露出はない) 


そんな日本ではある。

ただ、本当のヘヴィーメタルとしての
「陰陽座」の活躍は眼を見張る物がある。

そして、音楽の評価も十二分にある。
この陰陽座が大衆にインパクトを与えたのが
次の一曲だ。
 

 

 

甲賀忍法帖(2005)
 バジリスク~甲賀忍法帖~ TV-OP

忍者の抗争と、その中の人間関係
見事に描く作品「バジリスク」

陰陽座の世界観にばっちりハマる。
「妖怪ヘヴィーメタル」を謳うだけある
妖艶なメロディヴォーカル黒猫
美しくも心のある声もまた強く焼き付く。
これらをまとめ上げるヘヴィーサウンド
陰陽座を陰陽座たらしめる。
陰陽座の魅力は多岐にあたるが
この曲がわかりやすく「陰陽座の音楽」
教えてくれているかのよう。

まずは、アニメファンに伝わる。
ここからの話を聞きつけて、ロックファンが
惹きつけられている。
一躍、音楽ファンの認めることとなり、
確固たる人気を得ることができた。

さて。チャートアクション的な話をすると、
「甲賀忍法帖」以後でガラリと変わっている。
この曲は初動記録でトップ30周辺
これまでの陰陽座とさして違いはない。
しかしこの曲は、
これまでとは比べ物にならないほどの
ロングヒットを遂げ、陰陽座の名前を叫び続けた。


次のシングル「黒衣の天女」では
初動記録で14位になる。
初のトップ20入りを果たし、
以後のシングルでも
ほぼトップ20を守っている。


「甲賀忍法帖」での躍進


以後の作品での人気の保持。
 

もう「甲賀忍法帖」から14年程度経つというのに、
人気、作品の質が全く衰えない。
あまりに稀有な存在であり、
唯一無二と言って間違いない。


今日は「陰陽座」を見てきた。
音楽ファイルの編集をし次第、
他のミュージシャンについてどんどん触れていきたい。

ではでは!

そうそう。
陰陽座のMVを集めたリンクを貼っておくことに。
気になる人はチェックしてね。

陰陽座MV倉庫

 

甲賀忍法帖 甲賀忍法帖
250円
Amazon

 

陰陽珠玉 陰陽珠玉
2,967円
Amazon

 

龍凰珠玉 龍凰珠玉
2,967円
Amazon

 

蝋人形の館 蝋人形の館
250円
Amazon

 

蝋人形の館’99 蝋人形の館’99
250円
Amazon