あこがれの先生 | あみぐるみに夢CHU『藤ヶ谷みゆきのEVERYDAYはんどめいど』

あみぐるみに夢CHU『藤ヶ谷みゆきのEVERYDAYはんどめいど』

編み物とキスマイとIMP.が大好きなアラフィフ主婦
毛糸&レース編物技能検定1級取得、あみぐるみ協会認定講座修了
Saori先生の『モコモコ毛糸のあみぐるみ講座』4期生受講修了『大きなあみぐるみ講座』3期生受講修了 『amiamidaysあみぐるみ講師講座』0期生受講修了

こんにちはちゅるん♥


先日  毛糸編物技能検定4級を受験しました。
今回は合格する手応えありなので
3級受験に向けて勉強をはじめたいと思います。
(↑落ちたらどーする?なんて考えない考えない)

と、いうのも毛糸検定を早く終わらせて
レース編みを習いたいんです。

レース編みって奥が深くて
毛糸編みのように
独学ではわからないことがたくさんあり
やるなら
ちゃんと先生に習いたいなって思ってます。

最近やっと
レースの先生として憧れてる先生の
ヘアピンレースの本を買うことが出来ました




はじめてレッスン
ヘアピンレースの
ブレードとモチーフ

有泉佳子先生です

発行  日本ヴォーグ社


私のあこがれの先生のブログは
こちらからどうぞ  ➡  有泉佳子先生


ほんとにステキな本でしたラブラブ!

もし…もし……今年も
編み検の授賞式に行くことが出来たなら

絶対この本にサインをもらって来ようと
思います。

だから行きたいなぁ…授賞式


そして早く毛糸を終わらせて
レース編みをあこがれの先生のお教室に
習いに行きたいです。  ←本気です

ただの先生のブログのいち読者であり
顔を見たことも、話したこともない私に

昨年の授賞式で
『おめでとうございます』
と先生に直接声をかけていただき感激しました。

雲の上の方のように
まだまだ私にとっては遠い存在の先生ですが
少しでも近づけるように頑張ろうと思います。


私にとって目標を持つことは
自分のモチベーションがアップするのに
とっても効果的のような気がします。

いくつになってもキラキラしていたいな



今日も訪問ありがとうございます



ダウンダウン ランキングに参加中


ポチッと応援クリックお願いします

とってもはげみになってます。
もちろんコメントも大歓迎。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(小物)へ
にほんブログ村



かぎ針編み ブログランキングへ




麻紐編み ブログランキングへ



ダウンダウン よろしければこちらもお願いします。


読者登録してね