市岡新田@春麗ら(1) | 晴耕雨読 -田野 登-

晴耕雨読 -田野 登-

大阪のマチを歩いてて、空を見上げる。モクモク沸き立つ雲。
そんなとき、空の片隅にみつけた高い空。透けた雲、そっと走る風。
ふとよぎる何かの予感。内なる小宇宙から外なる広い世界に向けて。

クィーンエリザベスが
天保山に入港した3月22日(火)、
港区に出たついでに
大阪港から弁天町まで
歩いて引っ返し
大阪あそ歩の市岡コースの下見をしてきました。

市岡コースは昔の「市岡新田」をめぐるコースです。
まさに「市岡新田@春麗ら」です。


大阪あそ歩の市岡コースの本番の日程は
市岡尻無川コースは4月6日(水)
市岡安治川コースは4月8日(金)
いずれも出発はJR弁天町駅南改札口
       午後1:00です。


それでは、下見レポートを始めます。
集合場所のJR弁天町駅南改札口は?
写真図1 JR弁天町駅南改札口の場所




高く聳えているのはORC200の超高層ビルです。
改札口までは見えませんが、
「弁天町駅」改札口は
他にもたくさんありますのでご注意ください。


まずは安治川コースから始めます。
尻無川コースは一部、逆まわりになります。


かつての河村瑞賢が川ざらえをして出来た
波除山をめざして北に歩きますと
波除公園があります。
5,6㍍程度の小高い山があります。
写真図2 波除公園の小高い山



これがかつての波除山ではありません。
しかし洒落てますね。
川ざらえで出来た波除山を
まねして波除公園にこしらえたものなのです。


ここからは、JR環状線の安治川鉄橋を見ましょう。
なぜ、これだけ高い所に架かっているのでしょう?
写真図3 JR環状線の安治川鉄橋



ちょっと残念な事情が控えています。

JR環状線の高架を西に出ますと
また、ふたたび波除公園です。
ここには顕彰碑が見えます。
写真図4 顕彰碑が見える波除公園



大坂川口最大の新田と云われた
市岡新田の会所があった場所です。
見る影も無い?
本番では、お隣の会所の写真を借りて
いっしょに想像の世界に耽りましょう。


ほどなくホンマの波除山の跡に着きます。
それがこれです。
写真図5 波除山の跡



日本一低い山「天保山」に負けない

低さです。

ここで不思議にも
ボクとよく似たことをしている人と出会います。
「三洋電機本社山歩会」幹事長の山下悦司さんでした。
天保山も波除山も、山ですものネ。
ということで同行者ができました。


この辺りの旧町名が

「千代見町」とは、また素晴らしい!
千代に八千代に波除山を仰ぎ見たのでしょうか?
本番では往時の波除山を「浪花百景」で偲びます。


この先、懐かしの別府航路の弁天埠頭に向けて
西に行きます。
安治川内港が見えてきました。
安治川コースは、これからまだ続きます。


このマチ歩きコースのお申し込みは

大阪あそ歩事務局まで。

     ↓ここをクリック

https://www.osaka-asobo.jp/course293.html

https://www.osaka-asobo.jp/course154.html


究会代表 田野 登