今年2024年の初午は仕事だったので丁度休みの二の午の本日(2月24日))お参りに行ってきました。6時半に起きて即席の赤飯を炊きました。駐車場には8時10分頃に到着。駐車場は8割ほど埋まっていました。

 

三連休なので割と人出は多い様です。日本人4割、中国系4割、欧米系2割と言った感じです。

 

学問と智慧の神様「東丸(あずままろ)神社」さんにご挨拶してから本殿をお参りします。授与所では「しるしの杉」はまだ在庫がありました。嫁用にお守りを・・・と思ったのですが行列が出来ているので帰りにもう一度立ち寄る事にします。

 

千本鳥居を通過して奥社迄来たのですが授与所がまだ空いていません(8時45分頃)。OPEN前で既に行列も出来ているので今回は祝詞ロウソクの購入はあきらめます。尚、おもかる石の所は少しだけ行列が出来ていました。

 

「霊能一代」にも登場した「根上りの松」です。奥社から少し北に行った場所にあります。本の中では布が巻かれていたようですが現在はそれらしきものは見当たりません。

 

四辻まで来ました。人は結構いますが混雑はしていません(9時10分頃)。

 

奥村亭でロウソクを購入して田中社の権太夫大神さんにお参りします。カラス対策でステンレスの扉が付いていました。おみくじは17番向大吉・・・「むしろ自分から進んで難事に当たるが良い」マジですかそうですかorz。

 

伏見稲荷のお山巡りも正方向は右回りです。私は四辻から先は権田夫さんと白菊さんと末春さんの順で三ヶ所お参りするので結果的に左回りですが一般の方は右回りで巡ってくださいね(観光だけの人はシラネ)。そう言えばTVの旅番組でネパールで地元の人がお経が入ったマニ車をくるくる回してしましたが「右回りは福を呼ぶ、左回りは災難を呼ぶ」って解説してました。家を清める時も原則右回りだし、菊水千鳳を始めとして複数の人が「左回りの五芒星巡りは良くない。」て書いてるけどやっぱ左回りの五芒星巡りはダメなんじゃね?

 

下之社の白菊さんです。丁度、白髪頭のおじさんが岡本店でお供えセット購入してお参りされていました。お参りが終わったらへぎ盆ごとお供えを下げてお店に持っていくと供物だけコンビニ袋に入れてもらえます(家に持って帰ります)。おみくじは8番「吉凶相交末吉」でした。

 

末春さんのお塚です。白菊さんが女神さまと言う事は結構知られていますが、末春さんは髭を生やした眼光鋭いおじさまです(御先祖さんが体に入っていた時に心配して夢に出てこられた事がある)。もう一か所お塚があるはずなんですが見つけられないので今年もこちらからお供えさせてもらいます。写真に撮ってませんが権田夫さんと白菊さんにも赤飯と清酒をお供えして祝詞を唱えていますヨ。

 

因みになんですが稲荷山のお塚には参拝者が奉納した小さい鳥居が置かれているお塚と何もないお塚がありますが、(神之公園さんに教えてもらったのですが)何もないお塚は神様が帰ってしまって不在の場合があるそうです。熱心にお参りする信者さんがいなかったり、縁者が絶えて放置プレイになっているとご不在になることがあるようです。力のある行者さんや熱心な信者さんが一生懸命お参りすると再び戻ってこられるそうです。そうなると再び奉納された鳥居が増えるそうです。

 

上之社の末広さんです。人大杉です。

 

写真が多いので②に続く