Happy Together~♪ -5ページ目

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/

こんばんは!


今朝は早くから買い物に行きました気づき

お目当てはお米なんですが、開店20分前に着いたけどもうすでに20人くらいかな?並んでてダッシュ少し焦る!
後ろにはもっと並んでたから100人は居たかも!!!ヤバイよね無気力


先週は30人目位に並べたけど、ギリギリセーフだったので早めに行きましたが、先週より混み合ってて争奪戦でしたダッシュ

あっという間に完売!開店2分で完売でした真顔
もちろんGETしました!


ちなみに両親は別の店舗に開店30分前に着いたらしいけど、買えなかったとややご機嫌斜めな様子でした(笑)
200人ほど居たそうでダッシュ



ついでに食材の買い物も済ませて…

2店舗回って、しかも雨が強く降ってて☔️
疲れたけどお米GETで達成感!

これから先もこんな風に争奪戦に参加しないといけないんだろうか物申す
早くどうにかして欲しい!
何かコメ問題は悪くなる一方だわ(-_-;)




先週、珍しく父がパスタを食べに行こう!って言うので甘えて行ってきました!

ジョリーパスタねパスタ


あ!私はドリアを食べました!
大盛り無料なので大盛りにして、旦那さんへ分ける(笑)
チーズたっぷり!美味しぃー!



↑旦那さんのはエビと菜の花レモンクリーム!めちゃくちゃ爽やかな味!
もちろん大盛り無料で!!



↑母は意外にもピザピザ
マルゲリータとチーズのハーフ&ハーフ!

父のは写真はないけど、小柱とヤリイカの明太子クリーム!
父も81歳だけど大盛り無料で!!
こちらも美味しそうでしたにやり

以前はトマトソースオンリーのお父さんでしたが、近頃はクリーム系が好きなようです!

ご馳走様でした(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


食べれるって事は本当にありがたいですね!感謝感謝です!


ではまた書きますにやり気づき
こんばんは気づき


夕方からの雨が降り出しました☔️




振り返り…
木曜日の大学病院から買い出しへ…




イオン割引デー5%OFF&イオン九州クーポン使用で400円位安くなり→写真2枚分で2169円也札束コインたち

お菓子多め、食材少なめで反省…
お菓子に飢えていた証拠だわ(-_-;)




今日は曇り空のうちにリハビリを兼ねた散歩!
近所の早水公園へ!


境内の中に古墳があったとは知らなかった!しかも、この写真を載せる時に読んで今知りました(笑)
※↑上の看板の内容


あちこち綺麗なお花が咲いてました気づき


↑シャクナゲ🏵️



↑藤棚も見頃でした!




セブンのチョコクロワッサン🥐を買ってもらいパクパクニコニコ気づき



運動とリハビリと栄養管理と睡眠とで、なんとな自宅療養を支えられてるのかな!
なかなか難しいですにっこりダッシュ


ではまた書きます!
こんばんは!


今日は久しぶりに雨降りです雲傘




今朝は7:30に出発して、9:00前には大学病院に着きました気づき


約2週間ぶりの大学病院です!

ちなみに昨日は地元の内科受診で(夫の分)2日続けての病院ダッシュ



2週間ぶりの大学病院は、何か懐かしさを感じてしまいましたにっこり

あまり行きたい場所ではないけど、もう必死に乗り越えた19日間でしたので、愛着が湧いたって言うか…
不思議な感覚でした…


術後の経過は良好ですが、まだまだ通院が続きます病院




数日前の近所の桜🌸🌸🌸




今年はずいぶん長く見られてました🌸
嬉しいな🌸


さすがにもう葉桜で、この雨で散ってしまうなにっこり


桜の花ってついつい写真を撮りますが、あとで見返すことはないんだけど、やはり撮影してしまいますね気づき
日本人あるあるですね!


昨日の地元の内科へは歩いて行き、ちょっと汗をかきました!
じわじわ暑くなっていくんだな!
また猛暑がくるんだろうな無気力ダッシュ
(⁠@⁠_⁠@⁠)アセアセ

最近の春は短いからねダッシュ



ではまた書きますバイバイ
こんばんは!


今日は暖かい1日となりました🌸


午前中に、旦那さんと会社に書類を届けに行った後、リハビリがてらのウォーキングタイム👣



国鉄の旧志布志線跡の志布志ウェルネスロードです電車


スタート地点は鉄道記念公園となっているんですね!
東屋があるだけですが、スタート地点から約6㌔のウォーキングが楽しめます!
鹿児島県にちょっと入った所まで歩けます👣





今年は桜が長く持っていて、あちこちで満開を見ることが出来ます🌸🌸



さすがにリハビリ中なので6㌔は歩きませんが、少しだけ歩いてUターンして帰りました!



途中で見えた景色!



高いビルも何もない!
田舎の風景!



ウェルネスロードを後にして、地元のスーパー(ニシムタ)へ買い物に行きました!
 


少し食材を買いました!

魚と卵が欲しかったけど高かった!無気力

お昼ご飯に困った時のために、たまに袋麺を買うようになりました!



これ↓私の好きそうな物たち!



左のリョーユーパンのコーヒーサンド!めちゃくちゃ美味しかったパン

自宅療養期間も楽しみを持たなきゃね!

安静とリハビリと、食事からの栄養補給(タンパク質!)と楽しみと!
簡単そうで難しい自宅療養ですにやり


ではまた書きます!


こんばんは!



激しい寒の戻りで、4月なのに暖房をつけました無気力ダッシュ

とにかく寒かった!!!


今日は少しは春らしさを感じられて、ちょっとひと安心です!





さて、旦那さんが退院して今日で5日目!早いなぁ〜!


自宅療養でゆっくり過ごしたり、リハビリで運動のために散歩したり、買い物に行ったりしてますが、まだまだ時間が掛かりそうです…


仕方ないですよね、大手術をして歩けるようになってまだ10日ちょっと!

ゆっくり回復するのを支えていかなければ!

その間は私もお仕事は全面お断りしております!




退院した頃、ちょうど実家の岩ツツジが満開でした!

大雨と強風にも負けずに!




もうすっかり春!だと思ってましたが、想定外の寒の戻りで、いつもの如く冬物を片付けるのが早すぎる私も焦りましたが(笑)
とにかく暖房をつけて何とかカバー!
ホントに寒かったからー!




他に写真がなかったから、買い物に行った時の戦利品!


↑全部で840円くらいだったかな?


業務スーパー的なお店で買ったもの、私の大好物の鹿児島のピーナッツ豆腐見つけたので買いました!美味しかったよだれ


◇甘酢肉団子とか初めて買ってみた!

これ158円!

◇リンガーハットのちゃんぽんも初めて!168円!



あ、それと…

野菜がだいぶ値下がりしてて良かったーっと安心したものの、米はどうなってるの?備蓄米とか店頭に並んでるの?

あやふやな感じで値段も変わらない!


主食なのにーーー🍚🍚🍚ダッシュ



宮崎はお米は店頭に並んではいますが、全然安くはなっていません!

何かもっと対策してほしい物申す



叫んだところで今日はこの辺で!

また書きます!