こんばんは!
繰り返し繰り返し同じようにお見舞いに行くので、あまり書くことがなくなってきた(笑)!
3日分まとめて書くぞ
入院13日目振り返り!
この日は旦那さん尿管が取れて、入院後初めてのシャワーをしたそうで!
生き返ったーって感覚だろうな
私も子宮全摘の後のシャワー、傷跡とのご対面だけど、それよりも生き返ったーって気持ちで気分爽快だったもんな!
良かった!良かった!
※
入院14日目振り返り…
土曜日、日曜日、祝日は13:00〜の面会なので気持ち早めに行く!
昼は宮崎市の【たか屋】さんでわかめうどんを食べました!
旦那さんはトイレまで歩いて行くことが出来るように!すごいすごい!
※
入院15日目振り返り…
この辺りからめちゃくちゃ暑くなる!
ちなみにこの記事を書いている3/25は28℃だった宮崎市です!暑いわ
大学病院外来の人の多いのに慣れてしまい、土日のガラーンとした病院より、日常の混雑した外来になぜかホッとする…
なぜだろ?って思うけど、4泊5日宿泊所にいた時に、人恋しくて外来で過ごしていたからかもしれない!
変な感覚だぁ(• ▽ •;)
この日はちょっと腰が痛くて、途中のディスカウントストアで湿布を買って即!貼る!
湿布ごときで改善されないだろう…気休め程度だろうって思ってましたが、1枚ドカンと貼って→2時間後位にはだいぶ良くなり→夕方には痛みを忘れていました!すごいな湿布のパワー!
156円ですっかり良くなりました!
♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
あ!そして!
この日は宮崎の桜の開花宣言がありました!暖冬で南九州の開花は寒さが足りないせいか年々遅くなるのかな?
ある程度の寒さが必要ですよね、開花も!
宮崎市までの道中もあちこちソメイヨシノが咲いてます🌸
運転に必死であまり見ていないけど…
では今日はこの辺りで…
また書きます