こんにちは!
先日の青島の記事の続きです

青島のお土産屋さんを少し見て回り…

お昼ごはんをどこで食べようか…2箇所に絞っていましたが、やはり美味しい漁協のお店に行く事に!
【魚師の味 港あおしま】さんは2年前は30分待ちでしたが、今回はなんと!70分待ちでしたーーヽ(。◕o◕。)ノ!

海鮮ちらし丼1500円!
味噌汁は魚の味噌汁です!
写真では上手く伝わらないかも知れないけど、刺身が分厚くて物凄いボリューム!

もう〜美味しかった(≧▽≦)
刺身の厚み!甘み!70分待ちの達成感!
今は伊勢海老が解禁されているので、伊勢海老の定食を頼まれてる方多かったのですが、我々は最初から海鮮丼狙い

普段、味の良し悪しを口にしない父が珍しく美味しかったと言ってました!
よかった


その後ちょっと移動して…
このはなの湯に行きました!

数ヶ月前に、肩こりが酷い時に極楽温泉に浸かったら良くなったので再度!温泉で凝りをほぐします!
※写真お借りしました!
今回は両親も一緒だし、母は入らないので、休憩室のある宮崎市自然休養村センターのこのはな湯に決めたわけです!
温泉に入ったのは私と父だけですが、とてもまろやか?柔らかい感触のお湯で、しばはくスベスベしてました!
大人→420円なり!
ご飯も食べてお風呂も入って…
帰り道、道の駅山之口でいつものソフトクリーム🍦
やぎミルク甘乳蘇のソフトクリーム!
でも、今回はちょっと甘さ抑えめだったな!ミルクーーって言う濃さが好きなんだけど、控えめだったかな


今回、青島への日帰りドライブでの戦利品!
青島の焼酎!宮崎ういろう!
あとは山之口の焼き鳥など!
リフレッシュできました!
マイナスイオンパワーをチャージできた様な気がします!
ではまた書きます
