こんにちは

今日は朝からどしゃ降りの宮崎です☔
昨日の夕方の内に温泉関係の洗い物しててよかった

(人*´∀`)。*゚

さて、今回の目的!
肩こり解消のためにやって来た宮崎県高原町の極楽温泉

おっと!その前に腹ごしらえ!
温泉に入る前にお昼ごはん食べとかないと、空き腹で具合いが悪くなった事あるから!🍙🍱
っと言っても、おにぎりと簡単なおかず&水筒のお茶&アイスコーヒー!
おにぎりの中身は梅干し&おかか&ツナマヨ!
おかずは卵焼きとさつま揚げ&蒲鉾の表面を焼いただけ&トマト🍅!
この前も日南で贅沢ランチしたし、そもそもこの辺りは周りに何もなくて、急きょ!ご飯を炊いた次第です(笑)
この極楽温泉内のお食事処もありましたが、惹かれるものがなくてお弁当持参!!
お昼代&飲み物代浮きました

新緑の木々の合間に入口があります!
ちょっと分かりづらいかな

極楽温泉 匠の宿

ここは、もうだいぶ前になりますが、友達4人と積立しててある程度お金が溜まって、その第一弾で宿泊したことがあります!
なかなか豪華な食事だったと記憶しています!25年くらい前!
温泉も良かったよなぁ~って遠い記憶が

純和風!いつの頃からか、こんな和風が落ち着く!
ジブリの世界みたいな雰囲気?も感じられます!
あーー





温泉なんていつぶりかな~
炭酸鉱泉にごり湯百選にも選ばれてます♨
ほんといいお湯でしたぁ( ꈍᴗꈍ)
風情豊かな温泉で、ほーんと癒やされました
自宅から40分弱で行けるから、お手軽&気分転換にめちゃくちゃよい!
大人→600円です!
とても気持ち良い温泉で肩こりへの効果は分からないけど、気分転換できたし多分少しは自律神経も整ったような気がする!
あと少し、続きを書きます!
では

日傘が劣化したので買い替えたい!
軽くて折り畳みがいいな!
