こんばんは!
毎度の事ながら、土日も激務で疲労困憊しています



ブログ用にと写真撮影したものが、1ヶ月分以上たまってしまって

夜まで体力気力が続かない



世の中の更年期世代、どうやって毎日乗り越えてるのか…な?
みんな更年期世代、疲れるよね‥

そんな中ですが‥‥
先週土曜日、19:30から地元のお祭りに行きました

「盆地祭り」と言います!
今年で第50回だそうで、わりと昔からあるんだな〜と!
国道10号線を通行止めにして、歩行者天国になります!

舞台も数か所、屋台などは数しれず!
コロナ禍で中止や延期が続いて4年ぶりかな?
ものすごい人で、大混雑でした



地元の【ヤマエ醤油】の大好きな(高千穂峡つゆ)のオブジェがありました!
↓
SNS映えするね!
皆さん写真撮影してました!
(抱きついてる女性は私じゃないです
)

翌日は私もお仕事だし、ひと通り見たらお土産を買って帰りました!
いつもの日曜日の旦那さん作!
納豆、チーズ、トマト🍅のトースト!
栄養あるね!お仕事乗り越えられました
ごちそうさまでした!

ジグザグ台風の影響で、もう10日位雨が降ったり止んだりです☔
お陰で涼しい南九州ですが、いよいよ台風が近づいてきました🌀
今回の台風6号、予測不可能な動きで困る!沖縄の人も大変です☔
はい、また書きます!