七夕の願い事と小鷹の杜の六月灯! | Happy Together~♪

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/

こんばんは!


昨日は七夕でしたね七夕






アップするの1日遅れですが‥いまの願いは‥やはり‥





質のよい睡眠が取れますように気づき



七夕の願い事2023

 


 これに尽きます!(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

 


よく眠れたら色んな事がドミノ倒しで改善されていくはずなんですよね!


よろしくお願いします七夕




 (⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

 



昨日は私の小学校時代の地域のお祭りがあり、ちょっとだけ行ってきました!


この時期は薩摩藩の伝統で、各神社で六月灯と言うお祭りがあります!


 


40年ぶりに行く小鷹神社⛩


 


さすがにあまり記憶がない‥と言うか、きれいになってる?か、そのままか、それもよく分からない(笑)




昔はこの神社がスケッチ大会の場所に指定さてた事があり、涼しいからこの場所選んだ時もありました!


なので、絵を描く場所としてインプットされてる感じです!





いいですね~灯籠気づき

子供の頃は作るの面倒でしたよ(笑)





19:30くらいでしたが、人も多くて賑わっていました!
 

広場では盆踊りね!
現市長と前市長も参加してました!


花火は20:00と21:00の2回!花火




テレビで見た10円パン🍞が売ってたので買ってみました!



韓国の10㌆パン🍞から始まったみたいですね!

1個500円也〜!



あと、焼きイカも購入🦑→600円



しっかり10円ですコイン

平成15年の10円の鋳型ですね(笑)



ちゃんと裏側には、平等院鳳凰堂がありました!

平等院は18歳の時に友人と行って、足にマメが出来て無気力近くの靴屋で新しい靴を買いました〜(笑)


 

旦那さんに10円硬貨と比べてみたら?との提案で比較!

しかも、こんなに汚い10円しかなくてダッシュ
普段にこんなに汚い10円硬貨あまり見ない!しかも昭和53年って書いてある!
古すぎ!私が小学校入学の年だわ!


話がそれましたが、1時間弱のお祭り参戦でした!





明日はお休みなので、ゆっくり過ごします気づき