こんばんは!
今日は旦那さんと両親とで鹿児島に行きました!
まん延防止措置も解除になったしね!
ドライブみたいな、日帰り旅行みたいな、春の遠足みたいな感じですかね

いつものように、洗濯と靴洗いと、トイレ掃除を済ませて‥
9:00に自宅を出発!
約1時間でだいぶ桜島が迫ってきます!

さらに桜島が間近に!!
久しぶりだな!

行き先は鹿児島県垂水市の新しい道の駅【たるたるぱあく】です

4年くらい前に開業したのかな?
垂水市のもうひとつの道の駅【湯ったり館】は数え切れないほど行ってますが、たるたるぱあくは初めてです!
写真‥外観の撮影忘れました(笑)
買い物の後にお昼ごはん!
(買い物の内容はまた書きます!)
いきなり早くもお昼ごはんの話(笑)
私はしらすとカンパチ,ブリの炙り丼を食べました



垂水市のカンパチは有名なんですよね!
以前はカンパチ祭りにも何度か来ましたよ🐟
すごく美味しくて、またリピートしたいと思いました🐟

↑店内はSoftbank開発のペッパー君の仲間もスタッフの一員で、配膳頑張ってました!
すごいなぁ〜

ってジロジロ見てしまいました!
写真のお料理は別の場所へ運ばれる途中〜
ごちそう様でした

右端に、だいぶ北側に見えて角度の違う桜島!

↑写真の中央やや左位の富士山みたいな山です!別名、薩摩富士です!
綺麗な青空に美しい景色に、吸い込まれそうな心地良さがありました

長くなるので、今日はここまでにします!
続きはまた書きま〜す!