おはようございます✨
昨日の続きです!
日南水産で伊勢海老🦐を食べてから鵜戸神宮に行きました

大好きなパワースポットです✨

↑上の方に干支いのししが描かれています

年女だから💦何か嬉しい😆
この辺りの海はものすごく青い!

(写真は全て加工なしです!)


自然の色はきれいだね✴️
ご本殿の全体写真を撮るのを忘れていました💦
洞窟の中にあります

↓こんな感じです!

(写真お借りしました!)
ちょっと屋根だけ写ってます(笑)

厳かな雰囲気です✨
お祈りして来ました

海の方での楽しみは運玉投げ!
5個で100円の【運玉】を岩場の穴めがけて投げますよ‼️

中央右側のしめ縄の中をめがけて

女性は右手で!

男性は左手で!


私は入ったためしがないけど(笑)
旦那さんは6年前に続けて入ったんですよ➰!すごい

入るコツが知りたいけど、届くのがやっとだな💦
海が青いなぁ~(σ≧▽≦)σ


急勾配の階段がきついけど、造血剤の服用が終わったばかりで😂
階段も登れました

あ!そうそう!
御朱印を頂きました


↑宮崎県内で初めての御朱印⛩️
嬉しいですヽ(・∀・)ノ
↓鵜戸名物のおちちあめ🍬

おちちあめ、母の好物です🍬
あと…
暑くて暑くて💦
しかも!ハンカチを忘れていて…
いいのがあったら買おうって

ありましたぁ😍
ハンカチ忘れていなくても買いました(σ≧▽≦)σ

デニム風の色合いで茶色の糸で縁取りがされていて…

すぐに使い始めました😂
宮崎らしく神楽の面の刺繍が施されていました

肌触りもいいし、作りがしっかりしてるし…
パット見はデニムみたいな所にひとめぼれ😍
可愛い可愛い❤️
ハンカチやタオルってついつい欲しくなるね😊
このデニム風ハンカチは大ヒットですヽ(・∀・)ノ
家にはたくさんハンカチあるから一瞬…無駄遣いかなぁって思いましたが💦
可愛いし!
肌触りいいし!
ひとめぼれ😍で!
大安吉日だったからね😊
大切に使います✨
はい!
続きはまた書きます👋
今日も頑張りましょう💪