今日の流れ…そして風邪がくすぶってる〰️ | Happy Together~♪

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/

こんばんは😃



昨夜からものすごく風が強い!うずまき

今日は全国的に強風だったみたいね!

しかも!すごく寒い1日でした💦


名古屋ですっかり春モードだったから、盆地の冷えが堪えるギザギザ(寒!)



(* ̄∇ ̄)ノ


今朝も風邪の症状でキツかったけど、やる事がてんこ盛りだから何とか葛根湯パワーで立ちあがりましたプンプン
(葛根湯の使い方、間違ってるけど💧)


朝は旦那さんを送り出したら、私も活動開始!
(旦那さんは職安関係!)


私は荷物を少し片付けて、その後は諸々の用事で郵便局へ郵便局


その後タイミングよくアート引越しセンターから積み忘れの荷物が届きました📦️

名古屋に置いてけぼりだったのね➰💦
とりあえずひと安心(〃´o`)=3



お昼ごはんを買いに母とパン屋さんへ!🌭🌮

石窯パン Glа¨nzenです!


サービスの珈琲を頂きましたコーヒー



父や旦那さんの分も合わせてパンを11個購入!



私はやはりカレーパン!コッペパン


Gla¨nzenのカレーパン最高!


何もかもが懐かしい!!
やはり嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/



午後はちょっとだけ日向ぼっこで休憩✋

やはり宮崎の日射しは強い!
寒くても室内に差し込む日射しは日焼けしそうな強さです晴れ

そう言えば…
10年位前の今頃の季節に、何も考えずに草取りしてたら、手の甲が真っ黒に日焼けしたんだったわ(笑)

宮崎は3月でも日焼けするくらいの日射しです!!



その後、不動産屋さんへ契約書を持って初期経費を支払いに!👛


この前の引越し代金から、多額の出費が続きます〰️💸💸💸💧


・引っ越し代金…
・部屋の修理代…
・新しい賃貸の初期経費…

全て必要な出費ですが相当イタイハッ

生活が安定したら、鬼のような節約生活ですよヾ(´Д`)ノ゙💦

今までもこの出費が来る事を前提に節約を頑張っていたし…
必要な出費は【必要経費】として考えます💦




その後はガスコンロを見にあっちこっち回り車


名古屋ではオール電化だったから、ガスコンロは不要でした!

新しい物件はガスコンロが必要なのでこの前から見て回ってます!


新品も中古も視野に入れて検討!


決算シーズンだから新品も買い得だし、引っ越しシーズンだから案外と中古も綺麗な状態で出ています!

しっかり吟味します🤔!



夕方にはまたしても体調不良💧

風邪が治りきらないな〰️😭
具合が悪いとはかどらないよ〰️💧




明日は元気があれば、引っ越し荷物をちょっと片付けます!
新しい物件の引き渡しは4/20だからなかなか片付かないのは仕方ないけど…

実家に置いていけるものや冬物の片付けも同時進行です!


では今日はこの辺で✋