しょうがの茶碗蒸し~♪ | Happy Together~♪

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/

きょうの料理で紹介された「しょうがの茶碗蒸し」を作ってみましたびっくりマーク


番組では「シンプル」って言う事にこだわって「具」を一切入れていませんでしたが

私は3~4品ほど具を入れましたかお音譜




レシピレシピをパチリッ二コニコ~♪

(詳しくは「きょうの料理」のHPを見てねにっこり





我が家は3人家族ですので、分量を倍にして4人分作りましたなっし~

ただし、卵は3個だけ使用して硬くなるのを防ぎました!

(ちなみに写真の生姜は2片分ありますので、半分ほど使いました)


具は椎茸、人参、ちくわですハート



だし汁と調味料を加えた鍋であらかじめ煮ておきます両手なべ

そうすれば、具と出汁の両方が一気に完成ですゆび




生姜をすりおろしますかお





搾った生姜の搾り汁と搾りかすはageこんな感じです!2




卵を割ってよく溶きほぐし、ざるでこしながら冷めた出汁の中に入れます片手なべ







続いて生姜の搾り汁も入れますゆび






あとは容器に具を入れて、卵だし汁を注ぎ…





大活躍のオールパンで約15分ほど蒸しました片手なべDASH!





蒸しあがったら茹でておいたキヌサヤと生姜の搾りかすをトッピング~!2






こんな感じに出来上がりました~o(〃^▽^〃)o音譜


ちなみにこの容器、数年前に韓国で買った湯呑です韓国国旗アハハ





「す」が入った感じもなく、きれいに出来上がって大大満足です照れ


生姜の香りが上品で、まさに「お・も・て・な・し」な感じの味でした顔音譜