「きょうの料理」であった栗原はるみさんの「ごぼうの肉巻き」を作りました
(詳しいレシピは「きょうの料理」のHPを見てね)
まずは、ごぼうを洗って12㎝位の長さに切って
灰汁を出した後にさっと茹でます(7~8分位)
荒熱をとったごぼうを肉でくるくる巻いて…
だし汁、砂糖、しょう油、みりん、酒で作った煮汁の中で茹でます
落としぶたをして弱火でじっくりコトコト~
ちょっとお味が薄かったけど美味しく出来ました~
(ちょこっと人参も入れちゃいました!)
半分に切って食べた方がいいように思うけど
レジピだとそのままの形だったので
3本だけ半分に切ってあとはそのまま食卓に出しました~
(個人的には味をもっと濃くして、半分に切った方が好きかな~)
最後におまけの1枚
パン屋さんで可愛い雪だるまパンを見つけたのでパチリッ
アポロの帽子とプリッツのお手手が可愛いんです
明日はお菓子でも作ってみようかな~