モニプラさんで応募した
ニチエー株式会社さまの国産粉寒天に当選したので
涼しげなスイーツを作ってみました
ゼラチンとは違って 寒天はテングザなどの海藻で出来ているので
食物繊維たっぷりなんですよね
今回は自宅で赤じそジュースの原液を作っていたので
それを使って赤じそ寒天ジュレみたいなものを作ってみようと思います
(材料)
赤じそジュース原液・・・120cc
水・・・380cc
粉寒天・・・5g
※赤じそジュースは赤じそ300gと水10カップ、砂糖500g
クエン酸20gを煮たものです
一度作り置きしとくと、ジュースにもなるしサワーなどにも使えて便利です
(作り方)
① 水と赤じそジュース原液を鍋に入れてひと煮立ちします
② そこへ粉寒天を5g入れます
さらさらしてて、混ぜやすいです
きれいに混ぜて、バットに流して冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり
器に盛ってミントを飾って~
( ̄▽+ ̄*)ワーーイすっごい涼しげでしょ
粉寒天を多めにしたらしっかり固まったかもしれないけど
クエン酸が邪魔してる感じがあったので
ジュレっぽく出来ましたがこれはこれできれいでしょ
あと5g持ってるので、粉寒天の濃度の検証をしたいです
どっちみち食物繊維ですので、体にいいからね