数日前まで私の部屋から見えてた光景です
ミツバツヅジが満開でかなり贅沢な景色でした~
さて・・・
先日、バズライフさんで「新レンジ調理のボンカレー体験第2弾」に当選して
ようやく今日、自分で食べてみました
(家族には1週間くらい前に食べてもらい大好評でした)
ボンカレーって1968年に発売された世界で初めてのレトルトカレーなんですね
知りませんでした
ボンって言うのはbon" からきていて、「良い(優れた)、おいしい」という意味
これまた知りませんでした~
しかも、「新ボンカレーゴールド」」はお湯でグツグツ暖めなくても
電子レンジで暖められる「箱ごとレンジ」できるから驚きです
こんな風にフタをあけ、箱ごと電子レンジで2分間調理するだけです
(出力500ワットの場合)
これまでと比べ調理時間が短縮されるほか
洗い物の手間も省け熱湯も使わなくていいのが特徴ですね
ドキドキしながらレンジに入れたんですが
正直・・・破裂するんじゃないかと思うくらい怖かったんです
(初めての経験なので、仕方ないですね)
でもこれが、ちゃんと蒸気が出る穴があって、大丈夫なんですよね~
(怖かったけどね)
※これはあくまでも「新ボンカレーゴールド」の作り方ですので
お湯で茹でるタイプのものを絶対にレンジに入れないでね
お味は・・・
レトルトカレーって進化したな~って言うくらい美味しかったです
しかも、お湯がない時にはありがたいですよね
(被災地とかで活躍しそうですね)
作り方もお味も進化して、驚きの連続でした