先ほどの記事の続きで・・・
水切りヨーグルトを使ってスペイン風オムレツを作りました
全くの自己流ですので参考までに読んでね
まずは卵2個をよく混ぜて・・・水切りヨーグルトを大さじ3~4ほど入れます
フライパンに人参・茹でたブロッコリー・みじん切りの玉ねぎを炒めて
軽く塩コショウをしておきます
炒めた野菜を先ほどのとき卵に入れて・・・
(この時にもう一度、軽く塩コショウをしておきます)
オリーブオイルを敷いたフライパンの半分を利用して形を整えながら焼きます
(玉子焼き用のフライパンに全部流してもいいですね)
ホイルで包んで蒸し焼きにしながらひっくり返して火が通るまで
とろ火でゆっくりと焼きます(とろ火じゃないと、焦げちゃいます
)
ゆっくり焼き上げる事でふっくらのオムレツが出来ますよ
そんなこんなで先ほどの記事の「ほうれん草のヨーグルトからし和え」と一緒に・・・
昨夜の我が家の夕食です
(オムレツの変な形は気にしないでね)
お腹いっぱい食べました~
そうそう
・・・ヨーグルトから出た水分(ホエー)を使って・・・
ハニーオレンジサワーを作ってみました
(材料)
でこぽん(果肉)・・・3個分
リンゴ ・・・3/4個
ホエー ・・・200cc
はちみつ・・・大さじ1以上をジューサーにかけます
これも自己流のレシピですので、材料の増減はお好みで
ホエーのビタミンB2は疲労回復に速攻性があるみたいですよ
我が家でもかなり好評でした
もう少しヨーグルトとホエーが残ってるのであと一品作ってみようと思います