

あっちこっちで川が氾濫して被害が出ていますね

いつまで続く事やら・・・



今日の夕方の天気図


駐車場から職場までは300m位ですが、これが結構濡れるんですよね~

長靴は履いてるけど、横殴りの雨は服も濡れるから明日からレインコート着て行こうかな


レインコートと言っても先月鹿児島のオール315円のお店で買ったカッパ


早速、袋から出してみたら意外とおっきいぃ

まぁ~いっか

ところで、先日の朝のテレビで知ったのですが、最近の小学生は「懐メロ」を歌うんだそうですね



いわいるカバー曲の影響もありますが、親の世代とカラオケに行く年齢になって昭和の歌はスーーっと耳に馴染むらしいですね




(こんな風に思うのも年齢のせいでしょうね


そんな中、スピッツがカバー曲として歌ってると言う、原田真二さんの「time travel」って曲がいいなあって思って、ちょっと探してみました

小学生の見解では


私 この歌知らなかったけど、ほんわかしてて素敵な曲だな~って思いました

原田真二って名前は知ってたけど、こんな風にちゃんと聴くのは初めてです

ちなみに1978年の曲だそうです

ちょっと雨の日を爽やかにしてくれる感じの曲ですね
