Happy Together~♪

Happy Together~♪

大好きな九州を満喫中!

そして節約生活頑張っています!

スイーツ大好き!旅行大好きです♪ヽ(´▽`)/


こんばんは!



11月になりましたかぁ…

あっという間に月日が流れるねダッシュ



6月からの体調不良のまま、短い秋を迎えて冬が来る!で、あっという間にお正月(笑)信じられない(⁠@⁠_⁠@⁠)



身体がキツイ…

ホントにキツイ…

眠れない!キツイ!


更年期障害か、寒暖差疲労か、もう何なのか訳がわからない悲しい





そんな中、今日は天気も良くて洗濯日和だし、扇風機をバラして羽根など洗って片付ける準備して…


ようやくタオルケットを片付けて布団を出そうとあれやこれやして…


その後母を白髪染めに連れて行ってる間に、久しぶりにイオンでぶらぶらしようと思ってましたが…


急にたちくらみか低血圧か分からないけど、目がチカチカしてきて頭がおかしくなる瞬間がバチバチっと来てもやもや


もうね、いちいち疲れます…

完全に疲れなんです…わかります…

ちょっとなにかすると疲れる…


でも疲れてるのに眠れないから悪循環を繰り返して訳が分からなくなってきてる感じ真顔


しっかりしないと倒れるぞ!って思いながら何とか乗り越える…


昔から超ーー完璧主義者なのでオーバーヒートしてても前に進もうとしてパニクるんです…


生まれ持った性格が引き起こす症状もあるんだろうけど、年齢的なものもあるから辛いところです…





母の白髪染めをしている間は、静かにソファに座ってましたが、少し持ち直してきたタイミングで無印良品と本屋さんでちょっと買い物にやり




良品週間で10%OFF!
楽しみにしてたのに店内を回るのがキツくてノートとトマトジュース、あと写真にはないけどダブルチョコマシュマロを買いました!

本屋さんでは来年の家計簿ね!

これだけの買い物にヘトヘトになる…
これから先、大丈夫なんだろうかと心配になる




だいぶ日が暮れるのが早くなってきた


昨日(10/31)の17:25頃…
南九州なので日没時刻は遅いほうですが、それでも夕暮れが早くなってきたなと思います


今年もあと2ヶ月!
この表現が始まる時期がイヤなんだけど、仕方ない!
頑張るしかない!

こんばんは!



いきなり冬になりました!!




南九州に限った事ではないのですが(たぶん西日本一帯)記録しとこ…


◇(10/19)→まだまだ暑い!夜はカーテンを閉めるけど小窓を開けて朝まで寝てる(笑)前日は窓全開!

まだ扇風機稼働だし!


◇(10/20)→まだ半袖でフツーに仕事!職場は途中で冷房入りました!

パジャマも半袖&半ズボン

夜は扇風機タイマー3時間稼働🕒️


◇(10/21)→冷えてきたので今シーズン、ようやく長袖を出す!着る!本当にようやくです!

さらに夜には急に冷えてきて、毛布を出す!


◇(10/22)で!今日!

いきなり冬&暴風でめちゃくちゃ寒い

防寒着とか出してないから、長袖を重ね着してる!!

厚手の靴下&冬の下着&長袖パジャマ!


びっくりする!この気候の激しさ無気力



明日は実家に片付けてる防寒着を出さないと!

え?布団も出した方がいいのかな(-_-;)

4日前まで扇風機稼働だけど(笑)



10月めちゃくちゃ暑くて、このまま夏が長引いていくのか?って思ってたけど…

やはり秋を飛ばして冬が来た!


ヤバっ!


こんばんは気づき



まだまだ真夏日の宮崎でめちゃ暑いですにやりダッシュ

じりじりと照りつける太陽!さすがに朝晩は涼しいけど、昼間はまだ真夏だぁー!




少し持ちなおしてた体調が、また悪くなり2週間ほど経ちます…

掃除も怠りがちになってしまう…


仕事は忙しすぎて頭がオーバーヒートしてしまい、混乱したまま夜が来て→朝が来る…そんな毎日無気力


身体がだるいけど…する事が沢山…


作業が追いつかない、自宅と実家の家事に追われる…ヘトヘト…


あと、何をしてもつまらない…

そんな毎日…無気力

身体が痺れる&動悸&肩こり&微熱…

あと低血圧過ぎてふらふら(⁠@⁠_⁠@⁠)


季節の変わり目か、秋バテか、更年期障害か訳わからな不調もやもや





先週の事、備忘録がてら記録しとこ!


◇10/6→お仕事(9-16時)


◇10/7→買出し後、飛び入りで2時間仕事


◇10/8→朝から母の物忘れ外来


◇10/9→旦那さんの大学病院(宮崎市)&帰り道に3箇所用事


◇10/10→お仕事(9-16時)


◇10/11→美容室カット✂️(カラーはこの所、カラー専門店に行ってるので、久しぶりに自宅でした!節約!)


そんな感じの1週間でした



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま



10/7は自分の誕生日だってので、仕事帰りにコジマヤさんでケーキ🍰を買って帰りました!




誕生日なので1割引でした!
そうなんだねバースデーケーキ
自分で誕生日ケーキ買ったの初めてでそんな特典があったとは!



私はフルーツ系で!
モンブランは母で、栗のチョコ系は父と旦那さんの!

また歳をとりました!
45歳過ぎてからの早いこと!!!
あっという間に過ぎるんだね、人生…




今日も具合悪くて、午前中から横になり天井を眺めてる時間が長かったんですが、旦那さんに誘われてちょっと出かけました


TRUFFLE DONUTさんでトリュフドーナツなど3点購入ドーナツピンクドーナツドーナツ


前回行ったときは完売して閉店してたけど、今日はGET!美味しかった!

この所、頭が回らないので糖分ばかり摂ってる気がする…
脳疲労なんだと思うけど、甘い物ばかりは駄目だよね真顔わかってるんだけどね



で、今週もめちゃくちゃ忙しくなりそう無気力
あまり慌てないように1つ1つクリアしていこうと思うけど、何かと心配


何とか頑張らないとな

こんばんは!

今日は土曜日でお仕事お休み気づき

今週はバタバタと忙しかったし、先週の宮崎行きの疲れが取れずに体調不良でした…

先週は2回宮崎市に行き(金曜日は大学病院)合間に仕事で…疲れたダッシュ




宮崎市の【お菓子の日高】で購入したなんじゃこら大福照れ


1個580円になってたダッシュ

なので1個だけ購入!
しかも…ちっちゃくなってるにっこりダッシュ
ご時世ですね





↑仕事先にもたまには手土産を!


あと、東京の姉にも日向夏饅頭を買って送りました🍊




今朝は8:00に自宅を出てヘアカラー専門店へ!もぉーーー激混みでした無気力ダッシュ

70分待ちで疲れたけど、安くなるなら我慢だー!根元染め1690円のまま値上がりもせず!
仕上がりも綺麗だしスタッフもいい人ばかりでお気に入りだし!

対応のいいスタッフの接客を受けると勉強になるし見習わないといけないなぁーって思う…

いつもせかせかしてバタバタしてるからたまに自分を振り返るタイミングだね気づき
以前は不安でクヨクヨの私でしたが、年齢が加勢してイライラ&せかせかダッシュ


まだ若いスタッフの丁寧な対応に触れると、日頃の自分の行動を見直さなければ!って思います真顔ダッシュ

いつも余裕のないバタバタの日々なので、ひと呼吸するようにして肩の力を抜いて日々を送れたらって思います気づき

ちょっと愚痴…

今、ドコモショップに来てるけど…
来店予約をしようとしても、登録店舗が名古屋のままで予約出来ないので直接来た…
以前、予約なしでも大丈夫ですよ!と言われたので…

ところが、【本日予約のみの対応】と書いてあるから一応予約したい旨を聞いてみた!

てか、目の前にスタッフが居て対応してくれてるのに、ネットで予約してくれと言う、もしくは電話で!

目の前に居るんだから予約受付くらいすればいいのに!どこまでネットの世界に頼るの?馬鹿じゃない?
口がある、耳があるだろう!って思う…

年配の人は予約の方法も分からないから余計に大変だわこりゃ…

私も自宅で何とか手続きをしてきたけど
店舗での手続きになるっぽいから来てみたけど、ロボットみたいでガッカリだわ…

昔からドコモショップってイライラする(笑)じゃー他の会社に変えれば?ってなるけど、それも何かと不都合があり二の足やら地団駄やらを踏んでるところ…

名古屋時代も電話してもなかなか繋がらないし、時間をかなり使っての手続きを思い出しまたイライラするダッシュ

コロナ禍で店舗の在り方も変わっただろうけど、コロナ禍以前からこんな感じだよ無気力